小学生の通信教育

小学生の通信教育で先取り学習ができる13社の教材

先取り学習できる小学生におすすめの通信教育ランキング

【この記事にはPRが含まれています】

先取り学習で小学校の勉強を進めたいけど、「必要ない」「意味がない」といった意見を見ると、ホントにやっていいのか悩みますよね。

もちろん先取りで「何を」「どのくらい」やるべきかは、学力や好き嫌い、学習意欲によっても変わります。

しかし、先取り学習する必要性を少しでも感じているのなら、やらないよりやったほうがいいと思います。

というのも、先取り学習は結果如何を問わず、やってみることで得られるフィードバックがたくさんあるからです。

たとえ結果が裏目に出ても、親御さんが悲観的にならなければ大丈夫。お子さんにとっても先取り学習なので無理してわかる必要もありません。

このページでは、前半部分で先取り学習のメリットやデメリットについて。

記事の後半部分では、先取り学習できる通信教育ランキング、科目別に特化した先取りできる通信教育を紹介します。

>>今すぐ先取りできる通信教育をチェック♪

小学生が先取り学習するメリット

小学生が先取り学習するメリット

先取り学習のメリット1:勉強に対する自信がつく

小学生が先取り学習するメリットの1つ目が、勉強に対する自信がつくことです。

子供って残酷なところもあるので、ほかの友達との比較で自分のほうがよく知っていると、嬉しくなったりするものですよね。

ココがポイント

とくに小学校低学年の間は、授業内容をすでに知っていることで自信を持つお子さんもいます。

さや
もちろん自信がつくから結果につながるとは限りませんが、学習意欲につながるのであれば、それだけでも先取り学習をおこなう意味はあると思います。

先取り学習のメリット2:得意科目を早く伸ばせる

小学生が先取り学習するメリットの2つ目が、得意科目を早く伸ばせることです。

得意なことはやってても楽しいし飽きないもの。勉強も同じではないでしょうか。

児童の先取り学習を禁止する小学校もあるようですが、学ぶ意欲を誰かに邪魔する権利はありません。

知ってることで自信を持つお子さんなら、たとえ得意な科目じゃなくても、意欲的に先取り学習することで得意になる可能性もあります。

先取り学習は得意科目を早く伸ばせるだけではなく、得意科目を作ることができるのもメリットです。

先取り学習のメリット3:中学受験に対応できる

小学生が先取り学習するメリットの3つ目が、中学受験に対応できることです。

中学受験を視野に入れているなら、先取り学習の目的もはっきりしているので、最もたくさんの恩恵を受けられますよね。

おおむね5年生までに小学校の範囲を終わらせておくと、中学受験の入試対策用の学習にも取り組みやすくなります。

難関私立なら小学校の範囲外のことにもたくさん時間を使う必要がありますよね。

また公立中高一貫校は志願者が増加傾向で倍率が高く、併願できないのでこちらも大変です。

志望校の傾向に応じた対策学習に時間をかけるためにも、先取り学習で早めに小学校の勉強を終わらせるのはメリットしかありません。

小学生の先取り学習のメリット:まとめ

小学生が先取り学習をするメリットをまとめておきます。

先取り学習のメリット

  • 勉強への自信がつく
  • 得意科目をどんどん伸ばせる
  • 得意科目を作ることもできる
  • 中学受験に対応できる

勉強がわかるようになると自信になって学習意欲も湧いてくるので、学ぶことが自体が楽しくなります。

さや
先取りの早さや難易度など手探りな面もあるとは思いますが、「鉄は熱いうちに打て」で意欲の炎を絶やさないようにしてあげたいですね。

小学生が先取り学習するデメリット

小学生が先取り学習するデメリット

先取り学習のデメリット1:授業がつまらなくなる

小学生が先取り学習するデメリットの1つ目が、学校で受ける授業がつまらなくなることです。

小学生ですから授業がつまらないと、周りに迷惑をかけることもありますよね。

先取り学習に関するネット上の口コミで、最も多かったのが学校の授業がつまらなくなること。

【口コミ】

周りの友達よりも自分のほうが知っているのは自信になりますが、さすがにマウントまで取って迷惑をかけてほしくはないもの。

さや
小学校での授業態度にまで介入して注意するのは難しいですが、授業で初めて習う友達もいることは伝えてあげたいですね。

先取り学習のデメリット2:基礎が定着するわけではない

小学生が先取り学習するデメリットの2つ目が、基礎が定着するわけではないことです。

先取り学習はむやみに頑張っても、基礎が定着しない弊害をはらんでいます。

例えば、小学校低学年で計算や筆算ができても、「なぜそうなるのか」を説明できなと、基礎が定着しているとはいえませんよね。

ココがポイント

問題を解くための便利な技ばかりを求めても、大切な仕組みの部分までは理解できません。

先取り学習は単なる技術の先取りではなく、基礎が定着する方向で進めてあげたいもの。

たくさんの数をこなせなくても、粘り強く考えられるようになる資質を伸ばしてあげることが大切です。

先取り学習のデメリット3:苦手意識も早くつく

小学生が先取り学習するデメリットの3つ目が、苦手意識も早くつくこと。

先取り学習は取りかかりが早いぶんだけに、苦手意識も早く芽生えるデメリットがあります。

例えば、英語だと学校教育そのものが3年生からスタートするため、家庭でも早めにやったほうがいいという価値観が主流になってきました。

しかし、お子さんにとって英語がイヤなことになった場合、先取り学習は逆効果になってしまいます。

さや
先取り学習は親目線だけで急がずに、お子さんの歩みを観ながら進めてあげたいですね。

小学生の先取り学習のデメリット:まとめ

小学生が先取り学習するデメリットをまとめておきます。

先取り学習のデメリット

  • 授業がつまらなくなる
  • 基礎が定着するわけではない
  • 苦手意識も早くつく

この記事は先取り学習を推奨する立場ですが、実際にデメリットを経験しても失敗ではありません。

たとえデメリットを被っても、そこからフィードバックを得られれば、お子さんにとって最適な先取り学習のペースや深さもわかります。

さや
もちろんやりたくもないのにやらせるのは論外ですが、お子さんの意欲があれば先取り学習もやらない理由はないと思います。

小学生向け先取り学習できる通信教育ランキング

先取り学習におすすめの小学生向け通信教育ランキング

先取り学習ランキング1位:スマイルゼミ

ポイント

コアトレで国語と算数のほぼすべての単元を先取りできる

先取り学習ランキング1位:スマイルゼミ

スマイルゼミのコアトレでは、国語と算数のほとんどの単元で、中3までの先取り学習をおこなえます。

たくさんの演習問題をこなして、学習内容を定着させる仕組みは「タブレットでやる公文」のイメージ。

公文との違いは、問題を解いた数やタイムアタックなど、ほかのスマイルゼミユーザとリアルタイムに競い合え、ゲーム感覚で楽しみながら先取り学習をおこなえます。

スマイルゼミのコアトレは追加受講なしで、公文並みの量をこなせる「コスパ抜群」の先取り学習コンテンツです。

【口コミ】

口コミへの感想

コアトレが追加受講費なしとは驚きでしたよね。お子さんに必要なことが学べるという点では、家庭学習本来の姿に近づいたのかもしれませんね。

スマイルゼミの教材概要

月額料金
1年生 3,278円~
2年生 3,520円~
3年生 4,180円~
4年生 4,840円~
5年生 5,720円~
6年生 6,270円~
学習スタイル専用タブレット
受講科目
【1,2年生】国語/算数/英語/プログラミング
【3年生以上】国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング
無料体験期間
発送後2週間
通常入会後、最初の2週間で退会する場合、返金保証あり
決済方法
クレジットカード
銀行振込
コンビニ払い

先取り学習ランキング2位:進研ゼミ小学講座

ポイント

AI国語算数トレーニングで先取り学習ができる

先取り学習ランキング4位:進研ゼミ小学講座

進研ゼミでも国語と算数の先取り学習ができるようになりました。

まずはレベルチェックのテストを受けて、結果に応じたステージから学習をスタートさせるシステムです。

全国ランキングの発表やレベルに応じたバッジを目標にできるのは、受講生の多い進研ゼミならではですね。

【口コミ】

口コミへの感想

紙の教材で先取りされてたんですね。AI国語算数トレーニングならさらにわかりやすい内容になりそうですね。

進研ゼミの教材概要

月額料金1年生 3,250円~
2年生 3,490円~
3年生 4,460円~
4年生 4,980円~
5年生 5,980円~
6年生 6,370円~
専用タブレット費用
6ヶ月以上継続⇒無料
6ヶ月未満退会or変更⇒9,900円
受講科目
【1,2年生】国語/算数/英語/プログラミング
【3年生以上】国語/算数/理科/社会英語/プログラミング
無料体験期間なし

※資料請求で紙の体験教材あり

決済方法
クレジットカード
郵便振込
コンビニ振込
口座引落

先取り学習ランキング3位:すらら

ポイント

最新の脳科学や行動科学に基づいた動画授業で先取りできる

先取り学習ランキング3位:すらら

すららは小1から高3までの全学年を先取り学習できるオンライン教材。

動画授業でありがちな一方通行の配信ではなく、お子さんがレスポンスできる対話形式なので、初めての単元でも集中力が散漫になりません。

特につまずきやすい箇所の解説は丁寧なので、先取り学習にはうってつけの教材です。

【口コミ】

口コミへの感想

すららはお子さんの学力に応じて学習できるので、先取りもさかのぼりも自由自在です。

すららの教材概要

月額料金8,228円~
学習スタイルPC、タブレット
※専用タブレット不要
受講科目国語/算数/理科/社会
対象学年小学1年生~
無料体験あり
決済方法クレジットカード

先取り学習ランキング4位:スタディサプリ小学講座

ポイント

小1から高3までの範囲をお得な料金で先取りできる

先取り学習ランキング1位:スタディサプリ小学講座

スタディサプリ小学講座は月額2,000円程度で、小1から高3までの範囲を自由に先取り学習できます。

英語や数学など中学校の先取りや中学受験対策の先取りなど、目的に応じて学習できる点も魅力です。

算数検定対策もスタディサプリの動画授業でどんどん進められますよ。

【口コミ】

口コミへの感想

数検3級合格おめでとうございます。3級といえば中3レベルの数学ですよね。スタサプだけでも対策できるとは驚きです。具体的な目標ができると先取り学習も捗りますね。

スタディサプリの教材概要

月額料金2,178円(毎月払い)
12ヶ月一括払いなら1,815円
学習スタイルPC、タブレット、スマホ
授業対応のテキスト(ダウンロード無料)
専用タブレット不要
受講科目国語/算数/理科/社会/英語
対象学年小学1年生~
無料体験期間14日間
決済方法

クレジットカード
キャリア(docomo、au、Softbank)決済
コンビニ決済
App Store決済、Google Play Store決済

先取り学習ランキング5位:Z会

ポイント

深い思考力と難易度の高い先取り学習ができる

先取り学習ランキング5位:Z会

深い思考力が求められる良問が豊富なZ会。

将来的に中学受験を視野に入れているお子さんの先取り受講が多く見受けられます。

ただZ会の公式見解として、先取り学習は推奨してないスタンスを取っているのでご注意ください。

Z会で先取り学習するには1学年上の契約が必要になります。

【口コミ】

口コミへの感想

先取り学習しているお子さんが多いZ会ですが、公式に先取り学習をすすめているわけではありませんよね。

Z会の教材概要

タブレットコース/月額1年生 2,992円~
2年生 3,366円~
3年生 5,984円~
4年生 6,451円~
5年生 7,012円~
6年生 7,480円~
小学生コース(紙)/月額1年生 4,114円~
2年生 4,301円~
3年生 (1科目)1,355円~
4年生 (1科目)1,496円~
5年生(1科目)1,729円~
6年生(1科目)1,714円~
学習スタイルタブレットor紙教材
専用タブレット不要
受講科目国語/算数/理科/社会/英語/プログラミング/思考力
無料体験期間なし
資料請求で紙の体験教材あり
決済方法クレジットカード
口座振込
代金引換

先取り学習ランキング6位:天神

ポイント

先取り学習したい教科だけでも取り組める

先取り学習ランキング6位:天神

天神は1教科1科目から購入できる、買い切りタイプの通信教育。

特定の教科だけを先取りしたい場合、天神なら「算数だけ」「国語だけ」「英語だけ」など、目的に応じた買い方ができます。

もちろん「理科だけ」「社会だけ」などのチョイスも可能で、あとは先取り学習する学年の範囲を選ぶだけ。

スモールステップで進められ、各単元ごとにアニメーションの講義動画もある天神。

勉強はわからなくなってから追いかけるよりも、先にやって理解できていたほうが授業も楽しいですよね。

類題が豊富で繰り返し学習ができる天神なら、不足なく充実した先取り学習に取り組めます。

天神の教材概要

料金33,000円~
学習スタイルデジタル教材
受講科目国語・算数・理科・社会・英語・生活
無料体験4日間
決済方法銀行振込
代金引換

先取り学習ランキング7位:うんこゼミ

ポイント

インプット中心の先取り学習におすすめ

先取り学習ランキング7位:うんこゼミ

うんこゼミは小3~小6までの5教科に取り組める学習アプリ。

アプリということで暗記中心の学習になりますが、インプット中心の先取り学習をおこなうなら、うんこゼミはおすすめです。

というのも、基礎学力の定着に暗記は欠かせませんが、同じ答えに至る問題でも少しづつ問い方が変わるため、偶然の正解が起こらないようになっているからです。

うんこゼミはゲーム感覚で進められるので、先取り学習でも楽しみながらインプットできます。

うんこゼミの受講概要

月額料金2,480円
学習スタイルPC・タブレット・スマホ
受講科目国語/算数/社会/理科/英語/教養
対象学年小3~小6
無料体験期間10日間
決済方法クレジットカードのみ

先取り学習ランキング8位:小学ポピー

ポイント

先取りよりも、目先の予習に最適な通信教育

先取り学習ランキング6位:小学ポピー

小学ポピーは学校の教科書に準拠した通信教育。

教科書への準拠度合いがバッチリすぎるため、先取り学習しにくい側面もあります。

というのも、小学ポピーのテキストは教科書があることを前提に編集されているからです。

教科書ありきのテキストを教科書がない状態で先取り学習するのは、拠り所がないだけに難しいと感じました。

【口コミ】

口コミへの感想

ポピーは1年先の先取り学習をするよりも、明日の予習という形でやるほうが効果が高そうですね。

小学ポピーの教材概要

月額料金1年生 2,755円~
2年生 2,945円~
3年生 3,325円~
4年生 3,325円~
5年生 3,800円~
6年生 3,800円~
学習スタイル紙教材
受講科目【1、2年生】国語・算数
【3年生以上】国語・算数・理科・社会・英語
無料体験期間なし

資料請求でお試し版あり

決済方法クレジットカード
NP後払い
※支払方法は支部によって異なります

先取り学習できる小学生向け通信教育/英語

先取り学習できる小学生向け通信教育/英語

英語の先取り学習ができる教材:セブンプラスバイリンガル

ポイント

七田式のエッセンスが凝縮された英語教材で先取りできる

英語の先取り学習におすすめ:セブンプラスバイリンガル

セブンプラスバイリンガルは七田式英語教育のエッセンスが凝縮された買い切り教材。

ネイティブの子供がよく使う英会話をフレーズ単位でインプットできるので、将来的に語彙が増えていくほど使い回しが利くようになります。

買い切り教材ですが、伸び悩んだ場合など困ったときは、七田式専門教育のスタッフに無料で相談することも可能。

相談内容はセブンプラスバイリンガル以外のことでも大丈夫なので、子育てや学習方法などで困ったときにはプロに相談して、安心して家庭学習に取り組める環境をつくりましょう。

【口コミ】

口コミへの感想

さすがサポートは手厚いですね。教材以外の相談もできる懐の深さはありがたい限りです。

セブンプラスバイリンガルの教材概要

対象年齢0歳~12歳
料金32,780円
全額返金保証期間
購入から60日~90日間
※原則14日以内に指定口座に返金
支払い方法
クレジットカード
NP後払い
代金引換(佐川急便)
銀行振込(楽天銀行)

英語の先取りができる教材:英検ネットドリル

ポイント

英検資格オンリーの先取り学習ができる

英語の先取り学習におすすめ:英検ネットドリル

英検ネットドリルは英検資格だけの先取り学習をおこなうのに最適教材。

旺文社の対策問題集とCDがひとつにまとまっているだけではなく、わからない単語にカーソルを合わせると意味や使い方がわかる辞書機能付き。

英検対策を効率良くリーズナブルにするなら、英検ネットドリルがもっともおすすめです。

【口コミ】

口コミへの感想

英検ネットドリルはライセンス期間が1年あるので、兄弟での受講も可能になりますよね^^

英検ネットドリルの教材概要

料金

※一括払いのみ

5級 7,000円/年(月額換算 583円)
4級 8,000円/年(月額換算 667円)
3級 9,000円/年(月額換算 750円)
準2級 10,000円/年(月額換算 833円)
2級 10,000円/年(月額換算 833円)
準1級 12,000円/年(月額換算 1,000円)
無料体験各級5分の体験版あり
対象年齢小学校低学年~
受講期間1年
支払い方法
クレジットカード
コンビニ
銀行振り込み
Pay-easy

先取り学習できる小学生向け通信教育/算数

先取り学習できる小学生向け通信教育/算数

算数の先取り学習ができる教材:RISU算数

ポイント

算数オンリーで先取り学習ができる

算数の先取り学習におすすめ:RISU算数

RISU算数は名前の通り算数だけに特化したタブレット教材。

先取りで小学校6年間の学習単元をクリアした後は、鶴亀算や植木算などの特殊算の学習にも取り組めます。

ユザーの75%が先取り学習に利用していることからも、中学受験など目的意識がはっきりした利用が多いようです。

【口コミ】

口コミへの感想

料金体系は昔に比べるとずいぶんシンプルになったんですが、わかりにくさは残ってますよね。公文と違って算数の全単元を網羅している点は違いがわかりやすいと思います。

RISU算数の教材概要

基本料金(12ヶ月分)33,000円
基礎受験コース基本料金+月額1,980円
学習スタイル専用タブレット
受講科目小学生までの算数+「鶴亀算」「流水算」「鮮やかに解ける計算」など
無料体験期間
1週間
契約せず返品の場合、送料・保険料として1,980円
決済手段クレジットカード

先取り学習できる小学生向け通信教育/国語

先取り学習できる小学生向け通信教育/国語

国語の先取り学習ができる教材:ブンブンどりむ

ポイント

国語オンリーで作文力の向上に使える

国語の先取り学習におすすめ:ブンブンどりむ

ブンブンどりむは齋藤孝先生が監修する国語に特化した紙教材。月に2回の添削サービスで、作文力の向上を図れます。

作文力や読解力などの国語力は大人でも教えにくい単元ですよね。

ブンブンどりむはお子さんのレベルに応じた添削指導がおこなわれるので安心です。

コース変更にも柔軟に対応してもらえるので、難しいと感じたら今の学年に戻ることもできます。

【口コミ】

口コミへの感想

わぁ~、これは達成感ありますね^^

ブンブンどりむの教材概要

料金
小学1年生 4,510円~
小学2年生~6年生 4,972円~
無料体験なし
支払い方法
クレジットカード
振込
自動引落

先取り学習できる小学生向け通信教育/プログラミング

先取り学習できる小学生向け通信教育/プログラミング

プログラミングの先取り学習ができる:テックキッズスクール

ポイント

サイバーエージェントの人気教材を自宅で受講できる

 

テックキッズスクールは、小学生のためのオンラインプログラミング教室。

自宅からでも、月に3回の面談とチャットサポートでプログラミング学習の自走力を高められます。

受講料金はちょっとお高めではありますが、教材全般においてかなり分かりやすくマニュアルが設定されており、子どもでも問題なく取り組めます。

口コミ

何かスキルを伸ばそうと思ったら環境が大切だと思っているのが我が家の考え方なのですが、周りにスゴイ小学生がいるテックキッズスクールなら申し分ないと感じました。

口コミへの感想

子どもの場合は特に学ぶ環境に左右されるので、周りにどんな子がいるのかは大切な要素になりますよね。

テックキッズスクールの概要

料金
月額20,900円
教材費2,200円
PCレンタル費(希望者のみ)4,400円/付き
対象小1〜中3までのプログラミング初心者
面談時間平日夕方、土日
決済方法クレジットカード

小学生向け先取り学習できる通信教育/まとめ

先取り学習できる小学生向け通信教育/まとめ

さいごに小学生の通信教育の先取り学習ランキング、科目特化型の先取り教材についてまとめておきます。

先取り学習ランキング

1位:コアトレで国語と算数のほぼすべての単元を先取りできるスマイルゼミ

2位:AI国語算数トレーニングで先取り学習ができる進研ゼミ小学講座

3位:最新の脳科学や行動科学に基づいた動画授業で先取りできるすらら

4位:お得な料金で先取りできるスタディサプリ小学講座

5位:深い思考力と難易度の高い先取り学習ができるZ会

6位:先取り学習したい教科だけでも取り組める天神

7位:インプット中心の先取り学習ができるうんこゼミ

8位:先取りよりも予習・復習に最適な小学ポピー

科目特化型の先取り学習教材

英語:七田式のエッセンスが凝縮された英語教材で先取りできるセブンプラスバイリンガル

英語:英検資格オンリーの先取り学習ができる英検ネットドリル

算数:算数オンリーで先取り学習ができるRISU算数

国語:国語オンリーで作文力の向上に使えるブンブンどりむ

プログラミング:サイバーエージェントの人気教材を自宅で受講できるテックキッズスクール

以上の結果となりました。

先取り学習にはまだまだ賛否はありますが、お子さんに意欲があってやるのなら、どんどんやらせてみてもいいのではないでしょうか。

たとえ先取り学習の壁に当たったとしても、そこから学びを得てお子さんにピッタリの新たな学習習慣も身につくと思います。

先取り学習は紙教材だと1学年上で契約する必要がありますが、タブレット教材なら現状の学年で契約できます。

またタブレット教材は学習は先取り学習だけではなく、さかのぼり学習もできるので、苦手な科目や単元を集中的に勉強するのにも向いています。

タブレット教材は学習習慣もつけやすく、丸付けなどの負担も少ないので、親御さんにとってもメリットがあると思います。

専用タブレットで学習できるチャレンジタッチと比較して検討したい方は、以下のページも参照いただけます。

スマイルゼミとチャレンジタッチのタブレットの性能、料金や難易度など、全部で8項目について比較しています。

子供に負けず、親もたくさんのことを学んでいきたいですね。

 

-小学生の通信教育