【この記事にはPRが含まれています】
リクルートが運営するスタディサプリ小学講座。スタディサプリには、プロのわかりやすい動画授業が1コマ15分に凝縮されています。
ほかの通信教育との違いは、学年をまたいで全学年の動画授業を視聴できるところ。
先取りや復習など、スタディサプリは目的に応じて学習スタイルをカスタマイズできるので、英語や算数など特定科目を集中して勉強する使い方も出来ますよ♪
気になる料金は「1日約60円」で塾やほかの通信教育よりも圧倒的にお得。もしお子さんにあわなくても、受講期間の縛りがないので解約しやすいメリットがあるのもいいですよね。
今なら最初の2週間を無料体験できるので、スタディサプリがお子さんにあうか心配な親御さんも、安心して始められます。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の良かった点
スタディサプリ小学講座を実際に使ってみて、良かった点をまとめました。
スタディサプリ小学講座の良かった点
- コスパが良い
- 専用タブレットを買わなくていい
- 解約しやすい
良かった点1:コスパが良い
スタディサプリ小学講座の良かった点1つ目が、コスパが良いことです。
最安値の契約だと月額1815円、1日60円で利用制限なく授業動画を見られます。教えてくれる先生は予備校や塾で指導実績のある方ばかり。
各単元の大切なエッセンスが、1コマ15分の中に凝縮された授業なので時間対効果も秀逸です。
もしテキストの演習問題で理解が浅いと感じたら、動画を何度も再生して復習可能。お子さんのペースで進められるので、得意な科目は先取り学習もできますよ♪
良かった点2:専用タブレットがいらない
スタディサプリ小学講座の良かった点2つ目が、専用タブレットがいらないこと。
専用タブレットの購入は、家庭学習を始めるうえで大きな負担になりますよね。
スタディサプリは今あるタブレット・PCで始められるため、新たにデバイスを購入する必要がなく、余計な初期費用がかかりません。
良かった点3:解約しやすい
スタディサプリ小学講座の良かった点3つ目が、解約しやすいことです。
スタディサプリ小学講座は合わないと感じたときでも、解約しやすいので気軽に入会できますよ。
個人的には最初の2週間を無料で試せることよりも、いつでも解約できることのほうが入会への後押しになりました。
ほかの通信教育なら「最低3ヶ月は続けなくちゃいけない」とか「解約の際は電話しなくちゃいけない」など、解約へのハードルが高いですよね。
でもスタディサプリはネット上の操作だけでいつでも解約OK。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座のイマイチだった点
スタディサプリ小学講座を実際に使ってみて、デメリットだと感じたイマイチな点もまとめました。
スタディサプリ小学講座のデメリット
- 質問できない
- テキストの問題数が少ない
- プログラミングの授業がない
イマイチだった点1:質問できない
スタディサプリ小学講座のイマイチだった点1つ目が、質問できないことです。
スタディサプリでは学校や塾みたいに先生へ質問できません。また中学講座のように個別の担当コーチをつけられるシステムもありません。
学校や塾のように先生へ質問したいお子さんにとって、スタディサプリの動画授業は不向きです。
逆に質問するのが苦手なお子さんにとって、スタディサプリの動画授業は向いています。
というのも、動画授業はしつこく見返しても誰にも迷惑をかけないからです。
ココがポイント
学校や塾で質問するのが恥ずかしいお子さんでも、スタディサプリでは何度見返しても恥ずかしい要素がゼロ。
視聴速度も調整できるので、何度も見返しながら質問できないデメリットを埋め合わせることができます。
イマイチだった点2:テキストの問題数が少ない
スタディサプリ小学講座のイマイチだった点2つ目が、テキストの問題数が少ないことです。
スタディサプリのテキストには基礎と応用がありますが、中学受験対策として利用するなら問題集の問題数だけでは足りません。
例えば、算数の中学受験対策で十分な量をこなすには、「プラスワン問題集」や「ステップアップ演習」のような市販教材との併用が不可欠です。
「塾+スタサプ」で中学受験対策しているなら量的な不足はありません。
イマイチだった点3:プログラミングの授業がない
スタディサプリ小学講座のイマイチだった点3つ目が、プログラミングの授業がないことです。
2020年度から小学校でもプログラミングの授業が始まりまりました。
参考文献
スタディサプリ小学講座では今のところプログラミングの授業には対応していません。
ただ小学校のプログラミング授業は、「文字入力などの基本的操作」と「プログラミング的思考の育成」が目的。
プログラミング的思考とは「論理的に考える力」。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の料金や入会詳細
入会詳細
スタディサプリの販売会社情報
運営者 | 株式会社リクルート |
運営責任者 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 代表取締役社長 柏村美生 |
運営責任者住所 | 東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro |
電話番号 | 0120-500658 |
メールアドレス | info001@studysapri.jp |
料金詳細
スタディサプリ小学講座の料金詳細
料金 | 月額1,980円(税込2,178円) ※クレジットカードで12ヶ月一括払い ⇒月額1,650円(税込1,815円) |
対象学年 | 小学校1年生以上 |
利用できるサービス |
|
無料体験期間 | 14日間 |
休会対応 | なし |
サービス停止後の払戻 |
※返金額は受講月数に応じて月々払いでの金額で計算し直し、残りの期間の料金が返金される。 |
支払い方法 |
|
スタディサプリ小学講座は全ての学年の映像授業が見放題。小4〜高3までの全教科・全科目の授業が追加料金なしで受講可能です。
前学年のつまずきの解消や得意科目の先取りを、映像授業を通じてお子さまひとりでも学習できるのが大きなメリット。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の学習効果レビュー
学習効果1:テストの点数がアップした
スタディサプリ小学講座の学習効果1つ目が、テストの点数がアップしたこと。
公式サイトの発表では、72%のお子さんがテストの点数アップがアップしたと回答しています。
うちの子の場合、4年生からスタディサプリを始めましたが、3年生のときと比べて国語と理科のテストの点数がアップしました♪
得意科目だと感じ始めたのか、動画授業で最初に見る科目も国語や理科が多いですね。
学習効果2:苦手科目を克服できた
スタディサプリ小学講座の学習効果2つ目が、苦手科目を克服できたこと。
公式サイト発表では86%のお子さんが感じた苦手の克服効果。
うちの子の場合、国語と理科は克服できましたが、算数に関しては苦手なまま。
小学校に入学したときから算数に苦手意識がありましたが、4年生になっても変わりませんでした...。
ゴメンナサイ(>_<)
スタディサプリを開くのが週2くらいで、算数にまで時間を使えてないようでしたね(~_~;)
追記
スタサプ開始から約2年。5年生3学期の通知表で、ついに算数の評価が「よくできた」にアップしました。
学習効果3:好きな科目ができた
スタディサプリ小学講座の学習効果3つ目が、好きな科目ができたこと。
スタディサプリの授業動画の中でも、うちの子がお気に入りなのが理科の実験。
2020年度は小学校の理科の授業でも実験が少なかったらしく、最も熱視線を送っていた科目でした。
娘に聞いたところ、スタディサプリの動画授業を見始めて理科が好きなったらしいので、先生には感謝感謝です^^
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の使い方
スタディサプリ小学講座には、人気講師の動画授業が「1コマ15分」にまとめられています。
勉強する目的や手段、学習計画によっても15分の使い方は変わりますよね。
この章ではスタディサプリ小学講座の使い方を3つに分けて、1コマ15分の効果的な使い方をお伝えします。
使い方1:復習
スタディサプリ小学講座の効果的な使い方の1つ目が復習です。
お子さんが学校の授業で理解できなかった単元をもう一度動画で見直す。うちの子に関しては、算数の復習で使ってもらう目的でスタディサプリを始めました。
ココに注意
ただ動画授業はボーッと見るだけでサボるリスクもあるので、親御さんも一緒に見てあげると効果的です。
算数の復習での使い方に関しては、基礎編さえしっかりと終わらせておけば問題ありません。
スタディサプリ小学講座の学校教科書対応方法
スタディサプリでは小学校の教科書に対応した動画授業を視聴できます。
学校対応教科書の設定は以下の通りです。
step
1学習Webにログイン
step
2「ユーザー名>プロフィール」を選択
step
3「教科書情報」を選択
step
4「教科書情報を編集する」を選択
step
5設定したい教科書を選択して「保存する」を選択
使い方2:先取り学習
スタディサプリ小学講座の効果的な使い方の2つ目が先取り学習です。
わかるところはどんどん先に進めるのがスタディサプリのメリット。
お子さんのペースで進められるため、学校の授業とは違い、お子さんにブレーキがかかることがありません。
学年を横断して先取りできるので、お子さんの興味関心に従って学べますよ♪
うちの子(小4)の事例では、理科の実験は先の学年の動画に進み、何度もリピートしていたものがありました。
英語に関心のあるお子さんなら、中学講座で英語の動画授業も見放題。
先取り学習には否定的な意見も多いですが、子供の興味関心は勉強する上での大きな原動力になりますよね。
使い方3:中学受験対策
スタディサプリ小学講座の効果的な使い方の3つ目が中学受験対策です。
中学受験対策でスタディサプリ小学講座を使う場合は、まず「応用編」までしっかり終わらせましょう。
たとえば算数なら、一般的な中学入試問題の大問1や大問2の「基本的な小問」をしっかり正解できるように設計されています。
問題数が圧倒的に少ないというネット上の口コミもありますが、「中学受験対策の入り口」としては、この料金でも十分な内容になっていると感じました。
受験する中学にもよりますが、開成や桜陰などの最難関クラスじゃない中堅校くらいまでなら、スタディサプリでも対策は可能です。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の1~3年生
小学1年生から受講可能な学習内容の特徴
小学生向けの学習が4年生以上だったスタディサプリですが、現在は小学1年生から取り組めるようになりました。
3年生以下の勉強に取り組みたかったご家庭には吉報となりますが、講座の中身はどんな感じなのでしょうか。
まずは4年生以上の講座と1~3年生の講座の違いをお伝えします。
4年生以上の講座との違い
4年生以上 | 1~3年生 | |
学習スタイル | 授業動画 | アニメーション解説とドリル |
講師 | あり | なし |
対応テキスト | あり | なし |
特徴1:1~3年生は動画授業がない
小学1~3年生向けの講座の特徴1つ目が、動画授業がないことです。
スタディサプリの小学4年生以上の講座は一流講師の動画授業がメインですが、小学3年生以下では動画授業がありません。
代わりにあるのは「アニメーションによる解説」。
スタディサプリの1~3年生向けの講座は、基礎固めをメインテーマにしているので、取っ付きやすさや継続しやすさが大切ですよね。
取っ付きやすさや継続しやすさなら、小学校低学年のお子さんにとっては、一流講師の動画授業よりもアニメーションのほうが最適です。
特徴2:講師がいない
小学1~3年生向けの講座の特徴2つ目が、講師がいないことです。
スタディサプリの小学4年生以上の講座だと、授業動画と演習問題の解説は科目ごとに担当の講師がおこないます。
しかし、小学3年生以下のアニメーション動画では講師ではなく、キャラクターがナビゲート。
特徴3:対応テキストがない
小学1~3年生向けの講座の特徴3つ目が、対応テキストがないことです。
スタディサプリの小学4年生以上の講座だと、授業動画と対応テキストで理解の定着を目指します。
しかし、小学3年生以下の講座では、アニメーション解説の流れのまま、ドリル演習に取り組める設計になっています。
ココがポイント
授業と演習がセットになっているので、小学校低学年のお子さんには取り組みやすいし、1回5分で終わるので集中力も継続しやすい内容です。
小1~小3講座の難易度は基礎レベル
アニメーション解説とドリル演習を中心とした構成で、1回5分でできるスタディサプリ小学1年~3年講座。
小1~小3講座の難易度的には、基礎レベルの学習内容となっていて、スモールステップでしっかりと基礎固めがおこなえます。
例えば、算数では計算と図形基礎を学びます。イメージしづらい図形問題は、視覚的に分かりやすくアニメーション解説。
国語ではお子さん間違えやすいポイントをおさえた問題構成と丁寧な解説により、問題を解きながら国語力の基礎を固めることができますよ。
また学年や段階に応じた言葉の問題により、解答を重ねる中で確かな語彙力を積み上げられるようになっています。
どちらの教科も基礎レベルの学習内容になっていることから、「算数の文章題」や「国語の読解問題」については掲載されていません。
とはいえ、スタディサプリでは先取り学習を自由におこなえるので、内容的に物足りないと感じるお子さんは、上の学年の講座にすぐ取り組めますよ。
小学3年からは理科・社会も加わる
小学3年講座からは理科や社会も学習できます。
ビジュアル資料から直感的に理解できる内容の理科。社会は豊富な図や写真を問題に用いることで、重要視される「情報を読み取る力 (読解力)」を身に着けることができます。
理科では小学校でやる実験や観察を、たくさんの図やイラストで問題として振り返ります。
また社会では授業中の友達の発言や、授業で作成する資料を問題の素材としているため、学校での授業場面を想像しながら取り組むことができます。
知識の定着にはビジュアルからの刺激も必要ですよね。
ビジュアル重視の小学3年の理科と社会は、教科の土台をしっかりつくれる講座としては及第点。
以上、小学1年~3年までのスタディサプリの特徴や学習内容についてお伝えしました。
小学4年生からは授業で習うことも難しくなるからこそ、3年生までの基礎固めは大切。
もちろんデメリットもありますが、出来るだけ安く小3までの基礎固めをおこなうなら、スタディサプリが最も適した通信教育だと思います。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の国語
スタディサプリ小学講座:国語の先生
まずは国語の授業を担当する先生の紹介から。
山崎 萌(やまざき もえ)先生
山崎先生メモ
小学生時代をアメリカで過ごし、帰国後に国語が苦手だと判明。その後2年かけて苦手の国語を克服したエッセンスが授業に組み込まれています。丁寧な関西弁が印象的な先生です。
山崎先生の授業の中で一貫して大切だと言われているのが「線引き」。
文章を読み進めながら大切だと感じたところに線を引いてくことが意識づけられ、「どこに線を引けばいいか」についても、授業ごとにわかりやすく解説してくれます。
国語は小学校4年生から読解する文章が少しずつ長くなってきます。
文章が長くなってくると主語と述語の距離も遠くなるため、読解力の難易度も上がりますよね。
遠くなった主語と述語の関係性を間違えないためには、間にある「てにおは」に気をつけて読むことが大切です。
ココがポイント
山崎先生は口調もゆっくりで「てにおは」部分を強調して授業を進められるので、文章の抑揚の付け方など、参考になる点も多いですよ♪
スタディサプリ小学講座:国語の基礎編
スタディサプリ小学講座の国語の基礎編は、小学校の教科書に出てくる題材を中心に行われます。
例えば「ごんぎつね」や「世界一美しいぼくの村」など、ほとんどの教科書で取り扱われている物語を、いかに楽しく読めるようになるかが基礎編のテーマ。
4年生以降は国語も難しくなるため、苦手科目になってしまうお子さんもいる学年。
まずは間違ってもいいので、「線引き」をやって文章を読む。そして問題解いたあと、授業動画を視聴するのが効率の良い勉強のやり方になります。
スタディサプリ小学講座:国語の応用編
スタディサプリ小学講座の国語の応用編は、基礎編と比較してより発展的な問題が扱われます。
より長く難解な長い文章の中で、いかにして登場人物の心情や筆者の主張を読み解いていくかに主眼が置かれています。
例えば、登場人物の心情をつかむには、文章を「人」「場所」「時」「出来事」に分類してアプローチすることなど、授業のわかりやすさはピカイチです。
ただ応用編になって読解の難易度は上がります。
もし問題が難しすぎると感じた場合は、難易度の慣れるまで「文章の解説」動画を視聴したあとに取り組んでみるといいですよ。
スタディサプリ小学講座:国語の授業数
スタディサプリ小学講座の国語の学年別授業数は以下の通りです。
国語の授業動画数
レベル/学年 | 4年生 | 5年生 | 6年生 |
基礎編 | 24 | 24 | 24 |
応用編 | 21 | 21 | 21 |
国語の学習方法は基礎編と応用編も同じで、大きな単元としては「文章」と「知識」に分かれています。
「文章」の単元では予習するのがおすすめのスタイル。
線引きしながら文章を読んで、問題を解いたあとに授業を視聴すると、理解度のアップや定着につながるのでぜひ実践したいところ。
逆に漢字やことわざなど「知識」の単元では予習の必要がありません。予習で間違った予備知識をインプットを割けるためです。
文章の動画授業は「文章の解説」と「問題の解説」に授業動画が分かれています。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の算数
スタディサプリ小学講座:算数の先生
まずは算数の授業を担当する先生の紹介から。スタディサプリ小学講座の算数は3人体制です。
尾﨑 正彦(尾﨑 まさひこ)先生
尾﨑先生メモ
算数の授業改革で文部科学大臣賞の受賞歴多数。全国の小学校に招かれ、公開授業では教室から人があふれるほどの人気講師。スタディサプリ小学講座では基礎編を担当されています。
繁田 和貴(はんだ かずたか)先生
繁田先生メモ
勉強の成績は「能力」よりも「やり方」で決まるがモットーの通称・開成番長。中学受験に強い個別指導塾TESTEA(テスティ)の塾長。スタディサプリ小学講座では応用編を担当されています。
加固 希支男(かこ きしお)先生
加固先生メモ
一般企業に就職後、通信制大学にて小学校教諭免許を取得。所属する志の算数教育研究会(志算研)の共同研究が「第61回読売教育賞最優秀賞」を受賞している。スタディサプリ小学講座では入門編を担当されています。
以上、スタディサプリ小学講座の算数は3つレベルを3人の先生が行います。
スタディサプリ小学講座:算数の入門編
スタディサプリ小学講座の算数の入門編は、「なぜそうなるのか?」という問いを大切にしながら授業が進んでいきます。
入門編は該当学年よりもやさしいレベルに編集されているので、算数に苦手意識があるお子さんでも取り組みやすい内容です。
4年生以降の算数でつまずきやすい部分を丁寧に解説してくれているので、算数に苦手意識を持ち始めたお子さんでも安心して受講できます。
スタディサプリ小学講座:算数の基礎編
スタディサプリ小学講座の算数の基礎編では、問題を解く上での「決まりごと」を大切にしながら授業が進んでいきます。
動画を視聴しながら、先生と一緒に問題や式などを書くスタイルの授業なので予習する必要はありません。
ノートをとるのに時間がかかりそうなときは、先生のほうから一旦動画を止めてくださいとの指示も出ます。
スタディサプリ小学講座:算数の応用編
スタディサプリ小学講座の算数の応用編は中学受検対策。
一般的な中学入試の大問1や大問2で出題される「基本的な小問」を正解することが、応用編のメインの目標になっています。
内容的には特殊算などの重要問題が中心になっています。中堅クラスの受験なら応用編の内容で十分な対策が行なえます。
ただ問題数が少ない点については、市販の問題集で補うしかありません。
受験算数の立式についての説明はその辺の集団塾よりも際だって上手です。
スタディサプリ小学講座:算数の授業数
スタディサプリ小学講座の算数の学年別授業数は以下の通りです。
算数の授業動画数
レベル/学年 | 4年生 | 5年生 | 6年生 |
入門編 | 35 | 34 | 30 |
基礎編 | 30 | 32 | 32 |
応用編 | 15 | 30 | 30 |
タディサプリの算数は基礎編と応用編の前に入門編があるのが特徴。
算数に苦手意識があるお子さんは、加固先生の入門編だけでもやってみるといいですよ。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の理科
スタディサプリ小学講座:理科の先生
まずは算数の授業を担当する先生の紹介から。スタディサプリ小学講座の理科は2人体制です。
冨山 篤(とみやま あつし)先生
冨山先生メモ
大手進学塾では入学入試の公開模試の問題作成の責任者。スタディサプリの実験授業では、身の回りの不思議を解き明かしてくれます。理科の授業では基礎編を担当されています。
相馬 英明(そうま ひであき)先生
相馬先生メモ
理科への「愛」が半端ない理科授業のプロフェッショナル。優しい問いかけと熱い語り口で、理科嫌いな子どもを理科好きに変えてくれる。個人的に推しの先生です。授業では応用編を担当されています。
スタディサプリ小学講座:理科の入門編
スタディサプリ小学講座の理科の入門編では、まず覚えることではなく疑問を持つことに主眼が置かれています。
気温の変化や植物の成長など、私たちの身の回りに起きていることを実験を通して視覚的に学べるので、ぶっちゃけ親も勉強になることばかり。
親が子供にどんな声がけをすれば、興味を広げていってくれるかなどの参考にもなる授業です。
スタディサプリ小学講座:理科の応用編
スタディサプリ小学講座の理科の応用編は、中学受験対策講座になります。
「そういうことか~!」とたくさんの納得がある相馬先生の神授業は、スタディサプリ小学講座の中でもイチ押し。
中学受験対策講座ですが、ぶっちゃけ受験しないお子さんや親御さんでも楽しく視聴できます。
授業内容が濃厚なため、動画を止めながら問題を解いたりノートを取るようにしてくださいね。
スタディサプリ小学講座:理科の授業数
スタディサプリ小学講座の理科の学年別授業数は以下の通りです。
理科の授業動画数
レベル/学年 | 4年生 | 5年生 | 6年生 |
基礎編 | 24 | 24 | 26 |
応用編 | 30 | 30 | 30 |
理科の学習で大切なことは覚えることではなく考えること。
基礎編も応用編も「なぜそうなるのか」と言う観点から、視聴すると理科の授業をいっそう楽しめます。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座の社会
スタディサプリ小学講座:社会の先生
まずは社会の授業を担当する先生の紹介から。
玉田 久文(たまだ ひさあき)先生
玉田先生メモ
社会科の役割は今(地理・公民)を知り、昔(歴史)を知って未来へをつくっていくというのがモットー。横浜で中学受験専門の少人数塾を営む経営者でもあります。日本地理や歴史・公民について、子供目線で興味や関心を引くような授業をしてくれますよ。
暗記部分もひとつの流れの中で関連付けて説明してもらえるので、抜け漏れなく勉強できるのがありがたいですよね。
スタディサプリ小学講座:社会の入門編
スタディサプリ小学講座の社会の入門編は、穴埋め形式のスタイルで行われるため、手元にテキストやプリントがあるのがベストな環境。
社会の授業は板書してあることを全部書かなくてもいいので、効率良く動画学習を進められます。
テキストやプリントが用意できない場合は、穴埋めキーワードだけノートにとってもOK。
ココがポイント
4年生の都道府県学習は、5・6年生で勉強する地理や歴史の土台にもなります。
社会の中でも大切な単元なので、復習視聴してしっかりイメージできる状態を作っておきましょう。
スタディサプリ小学講座:社会の応用編
スタディサプリ小学講座の社会の応用編は、最低2回の視聴が推奨されています。
1回目の視聴は動画を「見る」「聞く」だけでもOK。おおざっぱに授業全体の流れをインプットしましょう。
2回目の視聴は「見る」「聞く」に加えて、「先生と同じ箇所に丸をつける」ようにしてください。書く必要はありません。
スタディサプリ小学講座:社会の授業数
社会の授業動画数
レベル/学年 | 4年生 | 5年生 | 6年生 |
基礎編 | 15 | 21 | 25 |
応用編 | 12 | 30 | 30 |
単元ごとの階層がわかりやすい板書で、キーワードに絞ったノートをとるだけも定着が深まるスタディサプリの社会。
ぜひ地図帳を準備して出てくる国を地図帳で調べながら、授業を聞いてみてください。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプリ小学講座のよくある質問
スタディサプリ小学講座を実際に使ってみた口コミで、紹介しきれなかった部分をQ&Aとして掲載しています。スタディサプリにまだまだ疑問がある方は、こちらも参考にされてください。
1人分の登録で兄弟2人以上の利用が出来る?
結論から言うと出来ます。授業動画そのものは誰でも見放題です。
兄弟がいて費用を節約したい場合、1人分のアカウントで複数人利用をしたい親御さんもいると思います。
ただ1人分のアカウントを兄弟で利用しても、学習記録は1人分として残ります。
親御さんに送られてくる学習記録も1人分として送られてくるため、正答率からわかる苦手ポイントも正確なデータとして把握できないデメリットがあります。
確かにご兄弟2人で登録すれば2人分の費用はかかりますが、それぞれの正しいデータが把握出来るので、正しい方向性のもと個々人にあったペースで学習できると思います。
学習者をもう一人追加した場合はどうすればいい?
スタディサプリのサポートWebにて学習Webアカウントの追加登録手続きをする必要があります。手順は以下の通りです。
step
1サポートWebにログイン
step
2メニューをクリック
step
3「アカウント設定」をクリック
step
4学習者情報の「+」マークをクリック
上記の手順で進むと学習Webの登録およびコース申込み画面へと進みます。会員登録時と同様に手続きを進めてください。
機種変などでユーザー名がわからなくなったらどうすればいい?
ユーザー名がわからなくなったら、次の3つの方法を試してみてください。
- メールアドレスでログインする
- メールからユーザー名を調べる
- サポートWebにてユーザー名を調べる
[/st-cmemo]
メールが届かないようにするには
学習Webのメール受信停止手続きを学習Webで行ってください。手順は以下の通りです。
step
1プロフィール画像をクリック
step
2メニューから「プロフィール」を選択
step
3右上の「編集」ボタンをクリック
step
4「スタディサプリからのお知らせを受け取る」のチェックを外す
step
5「登録する」をクリック
step
6学習Webのパスワードを入力
メール受信停止の手続きをした後でも2日くらいはメールが届く場合があります。またスタディサプリのに関する重要なお知らせについては、受信停止設定をされていてもメールが届きます。
\今なら2週間無料体験中/
スタディサプ小学講座の口コミ/まとめ
さいごにスタディサプリ小学講座の口コミで、メリットとデメリットをまとめておきます。
デメリット
- 先生には質問できない
- プログラミングの授業がない
- 問題集の問題数が少ない
メリット
- コスパが良く、入退会しやすい
- 自分のペースで何度でも授業を視聴できる
- 授業対応テキストはダウンロードすれば無料で使える
- 勉強する楽しさを感じさせてくれる先生がそろっている
デメリットととしてあげたことを求める親御さんにとっては、スタディサプリ小学講座は使えないかも知れません。
ただ私はデメリットとしてあげたことを全く求めていなかったので、デメリットして感じることはありませんでした。
むしろ料金が安く授業の質が高い、コスパの良いというメリットのほうを大きく感じました。
\今なら2週間無料体験中/