小学生の通信教育

スマイルゼミのオンラインセミナーでわかったことをシェア

スマイルゼミのオンラインセミナーでわかったことをシェア

【この記事にはPRが含まれています】

スマイルゼミへの入会を検討している、もしくは体験会に行きたいけどタイミングが合わない場合、オンラインセミナーへの参加を考えている人もいると思います。

実際にスマイルゼミのオンラインセミナーに参加してみると、質疑応答の時間をたっぷり設けてくれるので、興味のあることや疑問に感じていることをすべて聞くことができました。

とはいえ、オンラインセミナーへの参加がこれからの人は、気軽に質問できる環境なのか、いろいろ気になることがあると思います。

このページではオンラインセミナーに参加した体験をもとに、「セミナーのおすすめポイント」「いつあるのか」「申し込み方法」「特典」「見逃した場合」などについての情報がわかります。

また今回のセミナーに参加した際の質疑応答集を最後にまとめています。中学生向けセミナーにも参加したので、そちらの内容が気になる方もご覧いただけます。

オンラインセミナーで気になる情報だけでもチェックできるので、ぜひ目次ボタンをご活用ください。

スマイルゼミ・オンラインセミナーのおすすめポイント

スマイルゼミ・オンラインセミナーのおすすめポイント

おすすめポイント1:顔バレなしで参加できる

スマイルゼミオンラインセミナーのおすすめポイント1つ目が、顔バレなしで参加できることです。

スマイルゼミに限らず、オンラインでおこなわれるセミナーは参加者の顔が映らないか心配ですよね。

しかし、スマイルゼミのオンラインセミナーでは、自分の顔もほかの参加者の顔もいっさい映りません。

また主催者側から顔出しをお願いされることもないので、プライベートが守られた状態で安心して参加できます。

おすすめポイント2:声出しなしで質問できる

スマイルゼミオンラインセミナーのおすすめポイント2つ目が、声出しなしで質問できることです。

オンラインで顔バレしないとはいえ、声を出して質問するのは恥ずかしいですよね。

ココがポイント

しかし、スマイルゼミオンラインセミナーの質問は、すべてチャットを使っておこなわれるので、恥じらいなく何でも聞くことが可能。

チャットで質問するための手続きもかんたんです。

セミナーに参加したらすぐ、何か適当なニックネームを登録するだけ。

スマイルゼミのオンラインセミナーは声出しなしで質問できる

あとは利用規約とプライバシーポリシーに同意すれば、自分のタイミングで質問することができます。

さや
チャットに投げた質問は、質疑応答の時間にすべて答えてもらえますよ♪

おすすめポイント3:セミナー時間が十分に確保されている

スマイルゼミオンラインセミナーのおすすめポイント3つ目が、セミナー時間が十分に確保されていることです。

ただ事前の申し込み画面には、セミナー時間は約20分だと記載されています。

スマイルゼミオンラインセミナーの所要時間

しかし、実際に参加してみると、スマイルゼミのオンラインセミナーは約1時間半おこなわれました。

オンラインセミナーのざっくりした時間の内訳は、教材の定型説明が約30分、質疑応答が約1時間といった感じ。

さや
質問が途絶えているときも、次の質問を待ちながら、該当学年以外の学習内容やスマイルゼミの機能など、定型以外のことも教えてもらえますよ。

チャットにある質問には全て応えてもらえる、スマイルゼミのオンラインセミナー。

ココがポイント

スマイルゼミオンラインセミナーへの参加は、20分ではなく2時間くらいはあるつもりで申し込んだほうがいいと思います。

おすすめポイント4:コースや学年に対応している

スマイルゼミオンラインセミナーのおすすめポイント4つ目が、コースや学年に対応していることです。

スマイルゼミには幼児・小学生・中学生・高校生と4つのコースがあります。

オンラインセミナーではコースだけではなく、学年などの属性が絞られた状態で開催されます。

スマイルゼミのオンラインセミナーはコースや学年に対応している

特に進級のタイミングとなる年長・小6・中3では、その学年オンリーのセミナーになることが多いので、内容的にも濃い話を聞くことが可能。

現在スマイルゼミの会員なら、継続するかどうかの判断材料にもなると思います。

おすすめポイント5:見逃してもアーカイブが残る

スマイルゼミオンラインセミナーのおすすめポイント5つ目が、見逃してもアーカイブが残ることです。

事前申し込み画面では20分だった時間も、実際は2時間くらいあると思って臨んだほうがいいスマイルゼミのオンラインセミナー。

とはいえ、忙しい時間帯に長い時間を確保するのは大変ですよね。

しかし、スマイルゼミのオンラインセミナーは、1ヶ月くらいアーカイブが残ります。

スマイルゼミのオンラインセミナーは見逃してもアーカイブが残る

急用で参加できなくなっても、途中で抜けたとしても、あとから時間があるときに落ち着いてセミナー動画を視聴できますよ。

ただ質問できるのはリアルタイムのみ。途中でセミナーを抜ける方は、先に質問しておくのがおすすめです。

スマイルゼミ・オンラインセミナーの特典

スマイルゼミ・オンラインセミナーの特典

特典:タブレットあんしんサポート1年間無料

スマイルゼミのオンラインセミナー受講後に入会すると、タブレットあんしんサポートが1年間無料になる特典を受けられます。

タブレットあんしんサポートとは、タブレット故障に対する掛け捨ての保険のようなもの。

ちなみにタブレットあんしんサポートの年間費用は3,960円。年間3,960円支払っておくと、タブレットの修理代や交換費用が安くなります。

公式発表ではスマイルゼミ入会者の95%が、万が一の故障に備えて、タブレットあんしんサポートに加入しています。

最初の1年間だけとはいえ、掛け捨ての保険料が無料になるのはありがたいですよね。

特典を受け取るための2つの入会条件

タブレットあんしんサポートが1年間無料になる特典を受け取るには、2つの入会条件をクリアしておく必要があります。

条件1:スマイルゼミが指定した期日までに入会すること

特典を受け取るための入会条件1つ目が、スマイルゼミが指定した期日までに入会すること。

タブレットあんしんサポートが1年間無料になる特典は、スマイルゼミのオンラインセミナーを受講したからといって、誰でも受けられるわけではありません。

特典を受けるには、スマイルゼミが指定した期日までに入会する必要があります。

入会期日の目安は約2週間以内。

スマイルゼミオンラインセミナー特典の締め切り日

今回の例で言うと、1月7日セミナー受講、1月20日までに入会した人が、タブレットあんしんサポートが1年間無料になる特典を受けられます。

条件2:オンラインセミナーのURLから入会すること

特典を受け取るための入会条件2つ目が、オンラインセミナーのURLから入会すること。

スマイルゼミオンラインセミナーの入会特典を受け取れるURL

スマイルゼミのオンラインセミナーは、申し込み後に届くメールに添付されたURLから参加します。

入会時も同様のURLから入って、セミナー動画の下にあるオレンジ色のボタンから入会するようにしてください。

せっかくの特典を受け取るには、適用条件だけではなく受け取り方にも気をつけましょう。

ほかの特典との併用について

スマイルゼミのオンラインセミナーで受け取れる特典は、ほかの特典と併用できるのか。

実は併用できる特典と、併用できない特典があるので整理しておきます。

併用できる特典

スマイルゼミのオンラインセミナーの特典と一緒に併用できる特典は2つあります。

併用できる特典

  • 兄弟同時入会特典
  • 知人紹介特典

いずれの特典もデジタルギフト券2,000円がもらえるお得な特典です。

春休み前・夏休み前・冬休み前は、スマイルゼミのキャンペーンも賑やかなので、デジタルギフト券が増額されるタイミング。

長期休暇が始まる前は入会するタイミングとしては狙い目ですよ。

併用できない特典

逆に併用できない特典もあります。

併用できない特典

キャンペーンコードの入力が必要な特典すべて

ネット上にはスマイルゼミのキャンペーンコードがたくさんありますよね。

しかし、ゲットしたキャンペーンコードも、スマイルゼミのオンラインセミナーの特典とは併用できません。

資料請求すればオンラインセミナーの特典よりもお得

スマイルゼミに入会するなら、オンラインセミナーよりも資料請求後に入会したほうが特典はお得です。

というのも、資料請求者限定のオンラインセミナーなどもおこなわれ、お得になる会費や学年別セミナーの案内など、クローズな情報もゲットできるからです。

ココがポイント

タブレットあんしんサポート1年間無料の特典がぶっちゃけショボいと感じるなら、オンラインセミナーから入会するよりも、資料請求後に入会したほうがお得です。

スマイルゼミ・オンラインセミナーはいつあるのか

スマイルゼミ・オンラインセミナーはいつあるのか

オンラインセミナーは平日・土日祝日問わず開催

スマイルゼミのオンラインセミナーは平日、もしくは土日祝日のいずれかで、それぞれ異なった時間帯でおこなわれます。

平日なら19:30から

土日祝日なら10:00もしくは13:30から

オンラインセミナーの時間は事前申し込みの段階だと20分と告知されています。

しかし、スマイルゼミのオンラインセミナーはすべての質問に答えて、質問が出尽くした状況で終了します。

そのため実際のセミナー時間は、20分ではなく1~2時間はあると考えておきましょう。

そうなると開催される時間帯からして、1~2時間を確保するのが難しいと感じる親御さんもいると思います。

ただスマイルゼミのオンラインセミナーは、開催日から1ヶ月くらいはアーカーブが残ります。

リアルタイム参加のメリットはチャットで質問できるくらいなので、無理して最後まで参加する必要はありません。

逆にアーカイブのほうが自分好みにカスタマイズして、視聴スピードを調整したり、気になるところを繰り返し見ることができます。

平日・土日祝日いずれの時間帯であっても、オンラインセミナーには開始10分前くらいには入室できる環境も準備されています。

ココがポイント

質問があって時間のない方は、質問だけ投げてすぐに退出したほうが、自分の時間を有効に活用できますよね。

あらかじめ資料請求して目を通しておくと、オンラインセミナーの時間にいい質問ができると思います。

スマイルゼミ・オンラインセミナーへの申し込み方法

スマイルゼミ・オンラインセミナーへの申し込み方法

申し込み方法:メールアドレスを入力して送信するだけ

スマイルゼミ・オンラインセミナーへの申し込み方法は、メールアドレスを入力して送信するだけ。

スマイルゼミオンラインセミナーへの申し込みはメールアドレスだけでOK

名前や住所、電話番号など、個人情報を入力せずにオンラインセミナーに申し込めますよ。

申し込みが済むと、入力したメールアドレスに申し込み完了の返信メールが届きます。

メールアドレスを入力して送信したけど、返信メールが来ない場合は、次の2つのことを確認してみましょう。

メールが来ない場合

  • 返信メールが迷惑メールフォルダにないか
  • メールアドレスを間違って入力してないか

メールアドレスの中に余計な半角スペースが入っていても、正しいメールアドレスだと認識されません。

いずれのケースでも問題ないのに、返信メールが来ない場合は、スマイルゼミのインフォメーションセンターに連絡してみましょう。

スマイルゼミインフォメーションセンター

問い合せフォーム⇒https://smile-zemi.jp/z/b2/?m=smz1a99

電話:0120-941-220(無料)10:00~20:00

※年末年始(12月31日、1月1日)を除く

スマイルゼミ・オンラインセミナーの質疑応答事例まとめ

スマイルゼミ・オンラインセミナーの質疑応答事例まとめ

さいごに実際に参加したスマイルゼミのオンラインセミナーで出た質疑応答をまとめておきます。

質問への回答は冗長になるのを避けるため要約して内容をお伝えします。

質疑応答事例1:学習に関すること

前学年の復習は可能ですか?

受講を開始した月の講座からであれば、あとから何度でも復習可能です。

例えば、3年生の4月から始めた5年生であれば、3年生の4月までのすべての単元を復習できます。

講座も科目ごと単元ごとにまとまっているので復習もしやすい状態になっています。

ただし受講開始前の月の講座を復習することはできません。

また小学生から中学生になるタイミングで、受講を開始した月の講座も見られなくなります。

いっぽうコアトレでは国語と算数で前学年共通の学習がおこなえるので、5年生であっても入会月以前の復習にも取り組めます。

 

各自治体の配布している教科書に準拠している内容になっているのでしょうか?

準拠していると思って間違いありません。

公立学校ならスマイルゼミに申し込む際に、どこの学校に通っているのかを入力する欄があります。

お子さんが通っている学校名を入力いただければ、自動でその学校で使っている教科書が登録され、学校で進んでいくペースで講座が配信されます。

私立の学校の場合は、それぞれの学校で配られているカリキュラムの年間スケジュールを参照していただき、最も近ものを選んでいただくことになります。

 

先の話になりますが、中学受験を検討し受験対策に関するオプションなどありますか?

申し訳ございませんが、中学受験専用のオプションはご用意しておりません。

中学受験対策は最終的に塾ということになると思いますが、基礎固めという形でスマイルゼミを活用されているご家庭もございます。

塾での中学受験対策は先取りなど膨大な学習量が課されますが、なかなか過去に振り返ってまで学習してもらえません。

スマイルゼミはお子さんにとって必要な学習を自分のペースでおこなえます。

ドリルやコアトレなどで振り返って、基礎固めをおこなうのに最適なので、塾との併用で相乗効果を生むような使い方としてご検討ください。

 

海外での受講は可能ですか?

Wi-Fi環境が整っていれば受講できます。ただ全世界で受講できているという確認は取れていないで、そのあたりはご了承願います。

また補足として、海外にはスマイルゼミのタブレットを発送できないので、受け取りの際は国内のどこがにしてもらう必要があります。

 

漢字の判定が厳しいと聞いたことがありますが、基準をゆるく調整することはできますか?

漢字の判定基準を調整する機能は付いていません。

「一字一字を丁寧に書いてもらいたい」という考え方のもとで、そういうことになっています。

判定が厳しいかどうかは人それぞれなので、一概には言えません。

スマイルゼミは漢字の見本を上からなぞるだけではなく、お子さんが書いた字の上から見本をあとから重ねて、どこがどう違うのかを確かめることもできます。

紙の教材ではできないタブレット学習ならではの機能もあるので、ぜひご活用いただけたら幸いです。

 

オプション学習はどのようなものがありますか?

通常講座で発展コースがあるのがひとつ。

英語はお子様によって進度が大きく変わるので、通常の講座とは別に、オプションで英語プレミアムがあります。

英語プレミアムはHOPとSTEPに分かれていて、HOPは小学1・2年のお子様向け、STEPは小学3年生以上が取り組める内容になっています。

また英検対策も英語プレミアムでおこなえます。

質疑応答事例2:タブレットに関すること

他社さんのチャレンジタッチと比べて勝っていると思われる点はどんな点ですか?

他社様との比較というよりも、スマイルゼミならではの特徴としては、まず教科書準拠の学びを重要視していること。

タブレットだけでアニメーションを通して概念理解がおこなえて、問題をたくさん解いて理解を定着させることができこと。

先取りやさかのぼりができ、学校の授業について行けなくても勉強できること。

あとタブレットということで書き味がいいこと。左手で画面を押さえていてもそのまま書けたり、漢字のとめ・はね・はらいもちゃんと反映するくらい高性能です。

タブレットを開いたら出てくる今日のミッションも、ほかに気が向くことなく、すぐに学習に取り組めると言うことで好評をいただいております。

 

タブレットは消音可能ですか?

音の大きさは調節できるので、音なしでも取り組めます。またイヤホンをつないで使うこともできます。

 

教材をダウンロードする場合、1講座のダウンロード時間はどのくらいになりますか?

1講座あたりというと説明は難しいですが、気にならない範囲でダウンロードできるようになっています。

ダウンロードにかかる時間は、タブレットの中身よりもご自宅のWi-Fi環境に左右されます。

速度の遅いポケットWi-Fiだと、ダウンロードするのにも時間がかかります。

 

Wi-Fiは複数のルーターで可能ですか?

基本、常につながっているWi-Fiに接続するようになっていますが、都度都度1つを選ぶことはできます。

 

タブレットの色は選べますか?

選べます。ピンクと水色、お申し込みの際にお選びいただきます。

ピンクのタブレットだと茶色のカバー、水色のタブレットだと紺のカバーとなります。

 

学習してほしい時間にアラームなどでお知らせは可能でしょうか?

学習に限らず用途に応じて、アラーム機能を使うことが出来ます。

アラームの設定時間を曜日ごとに決めることも可能です。

この時間から勉強してほしいとか、逆にこの時間には勉強を終えてほしいときなど、アラーム機能をご利用いただけます。

 

1充電でどのくらいの時間使えますか?

丸1日、約8時間は使えると思っていただいて大丈夫です。

ただし3年4年と使っていくうちに、経年劣化することは避けられません。

経年劣化によって充電が溜まりにくくなったり、バッテリーの減りが早くなったりすることはありますが、学習するうえでの支障にはなりません。

 

みまもるトークの保護者の保護者側の設定は1名ですか?

1名だけではなく、お父様お母様、おじいちゃんおばあちゃんなど、みんなでお子さんを応援できるように設定できます。

 

みまもるトークは兄弟間のやりとりもできますか?

兄弟間のやりとりはできません。

みまもるトークは、あくまでも保護者様とお子さんのやりとりで、お子さんの学習モチベーションの維持・向上を図ることを目的としています。

そのためお子様同士ではなく、保護者様とのやりとりしかできないようになっています。

 

兄弟で受講した場合、特におすすめできる部分はありますか?

受講中のご兄弟がおられる場合、紹介特典として紹介者と入会者にそれぞれ1,000円、計2,000円分のデジタルギフト券を受け取れます。

また兄弟で同時入会した場合、2人同時入会で2,000円、3人同時入会で4,000円、4人同時入会で6,000円分のデジタルギフト券を受け取れる特典があります。

 

ブルーカットフィルム等はオプションでありますか?

スマイルタブレット保護フィルムを購入することができます。

こちらも純正の保護フィルムを貼らないと、タブレットの精度が鈍って使いづらくなります。

保護フィルムを貼る際は、ぜひ純正の物をご利用ください。

保護フィルムを貼ると、書き心地が紙に近くなったというお声もたくさんいただいております。

ブルーライトカットに関しては、それぞれのご家庭での考え方もあるでしょうから、必須というわけではありません。

 

フィルムを別売りで買った場合、自分で貼らないといけないのですか?

ご購入いただいたらフィルムは別に届くので、ご自身で貼っていただくことになります。

申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

質疑応答事例3:コアトレに関すること

コアトレもAI機能が働いて理解度によって問題が変わったりしますか?

コアトレは学習履歴に応じて問題が変わることはありません。

必要に応じて先取りやさかのぼりができること、類題をたくさんこなして速く正確に解くチカラを養うことに主眼が置かれています。

 

コアトレは、同学年のみのトレーニングですか?5年生もありますか?

コアトレは先取り学習する場合、現学年から1つ下の学年から始められるようになっています。

例えば、5年生のお子さんが先取り学習をしたい場合は、4年生の内容からのスタートになります。

逆に、さかのぼり学習であれば、1年生~3年生のどこからでも始められます。

 

コアトレの教科は国語算数のみですか?

コアトレは国語と算数のみの講座となります。

コアトレが国語と算数しかないのは、この2科目が学習のコア(核)になるからという理由です。

3年生になって5教科学習するようになっても、学習のコア(核)になるのは国語と算数だという考え方のもと、この2教科ということになっています。

 

コアトレの単元は順番に進む以外に飛ばして先取りは出来ないですか?

申し訳ございません。コアトレは着実にチカラをつけていくことをテーマとしているため、単元を飛ばして進むことができない仕様になっております。

そういった要望があることは開発のほうにも伝えておきます。

 

コアトレもお出かけモードで使用可能ですか?

コアトレは課題をクリアしたら次に進める仕様になっているため、事前にダウンロードして取り組むことができません。

今表示されていない講座もお出かけモードでは取り組めません。

計算ドリルや漢字ドリルなど、通常学習ですでに配信されている講座やスターアプリ(ゲームアプリ)などに関しては、お出かけモードの使用がが可能です。

質疑応答事例4:ペンに関すること

ペンを紛失してしまった場合はどうなりますか?

ペンはタブレットあんしんサポートの保証対象外となるので、紛失した場合は純正の物を再度購入していただくことになります。

スマイルゼミにはオプションを購入するサイトがあるので、そちらで純正ペンをご注文ください。

タブレットペンの料金は1本3,080円となります。

純正じゃないペンを使うと、タブレットの高い性能を活かせなくなるので、スマイルゼミの高性能を存分に感じていただくためにも、純正のペンをご利用ください。

 

ペンは充電が必要ですか。

ペンは充電なくそのまま使えます。電池も入ってないので、軽くて書き心地も抜群です。

収納場所も決まっているので、紛失がないようにお使いください。

 

ペンで書いていて画面に傷がついたりしないのですか?

傷はつかないと思っていただいて間違いありません。

高度なガラス面になっているので、ペン先でガツガツ突いても傷つくことはありません。

カバーがついている状態であれば、テーブルから落とした程度なら画面が割れることもありません。頑丈に出来ているとご理解いただけたらと思います。

ただ精密機械ということで水には弱いです。そのためペン先をなめたりすると壊れる原因となるので、くれぐれもご注意ください。

質疑応答事例5:スマイルゼミ中学生コースに関すること

中学生コースのタブレットに関すること

小学生コースからの移行の手続きを知りたいです。

現在、小学生コースをご利用いただいていれば、今のタブレットをそのままご利用いただけます。

あるとすれば保護者様向けのポータルサイト上で、入学される中学校名を入力いただく程度で、取り立てて難しい手続きがあるわけではありません。

 

タブレットは初回で一括払いですか?

初回一括で9,980円となります。

スマイルゼミのタブレットは12ヶ月継続されることを前提として、割引された状態でご購入いただけます。

 

タブレットはiPadで代替可能ですか?

専用タブレットでの学習ということで、iPadでは代替できません。

スマイルゼミをアプリで配信するとなると、タブレットのスペックによって使い心地が大きく変わるため、教材の良さを活かせないリスクがあります。

タブレットのスペックに依存せず、高性能な教材にするための専用タブレットだということをご理解いただけると幸いです。

中学生コースの学習に関すること

特進だと1日どのくらいの勉強量になりますか?(1回25分と把握してますが)

中学生コースは標準・特進を問わず、1日3講座をこなすペースになっています。

1講座あたりをこなす目安の時間としては15分から20分。3講座だと45分から60分くらいが1日の学習時間の目安となります。

 

特進と塾の併用はどう考えられますか?塾行かなくても十分ですかね。

特進に限らずですが、スマイルゼミは学校や塾をサポートするのではなく、これ1台で基礎から応用まで全てを学べる設計になっています。

塾と併用されている会員さんも半数くらいいらっしゃいます。

ただ併用は単純に学習量が2倍になって大変になるだけではなく、学習進度も異なるので非効率な勉強になってしまいます。

もちろ時間や余力があれば、併用するのも悪くはないと思いますが、基本的には併用しなくて済むようになっています。

スマイルゼミ・オンラインセミナー まとめ

スマイルゼミ・オンラインセミナー まとめ

さいごにスマイルゼミのオンラインセミナーに参加してわかったことをまとめておきます。

スマイルゼミ・オンラインセミナー

  • 顔バレせずに参加できる
  • 声出しなしで質問できる
  • 見逃してもアーカイブが残る
  • 申し込みはメールアドレスを送信するだけ
  • セミナー時間は予定より長くなる
  • 平日・土日祝日問わず開催

スマイルゼミのオンラインセミナーは20分の予定で開催されます。

しかし、実際は教材の説明だけでもそのくらいの時間は過ぎます。

また教材の説明のあとにおこなわれる質疑応答は、質問が出なくなるまでおこなわれます。

そのためセミナー参加者の数にもよりますが、実際は20分ではなく1~2時間くらいはあると思って参加したほうが良さそうです。

もしそんなに長く見られない場合でも、1ヶ月くらいはアーカイブが残ります。

忙しい人でも見逃さないように配慮されているので、その点では安心してスマイルゼミのオンラインセミナーに参加できます。

ただセミナー参加後の入会特典に関しては、ぶっちゃけ資料請求後の入会特典のほうがお得です。

またオンラインセミナーは資料請求後に参加したほうが、リサーチに即したより良い質問もできそうですよね。

資料請求は2分くらいでできて手間もかからないので、とりあえずやっておいて損はないと思います。

 

-小学生の通信教育