【この記事にはPRが含まれています】
チャレンジタッチと紙教材、学習スタイルを選んで学べる進研ゼミの小学講座。
進研ゼミの口コミを検索していると、「意味ない」「「悪い」などのネガティブなキーワードも目につきます。
しかし、進研ゼミはお子さんの向き不向きを考慮して、どちらの学習スタイルも選べる通信教育。勉強が好きになる仕掛けや、学力向上につながる仕組みが満載です。
国語や算数だけではなく、英語の学習内容にも磨きがかかった進研ゼミ。小学3年生から始まる英語学習も、進研ゼミならフォロー体制が万全ですよ。
ココがポイント
- 担任制になった赤ペン先生の添削指導
- 年間150万人の小学生が受講する実力診断テスト
- 英検3級まで目指せるチャレンジイングリッシュ
チャレンジタッチか紙教材で迷っている親御さんは人気のチャレンジタッチがおすすめ。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座のおすすめポイント
おすすめポイント1:タブレット教材か紙教材を選べる
進研ゼミ小学講座のおすすめポイント1つ目が、タブレット教材か紙教材を選べるところ。
どちらの教材も教科書に即した内容で、2020年度に改訂された新学習指導要領にも対応しています。
人気があるのはタブレット教材のチャレンジタッチですが、選んだあとでもスタイル変更できる点も進研ゼミの魅力です。
親御さんの考え方やお子さんの性格によって、学習スタイルを柔軟に選べる進研ゼミ。
お子さんの学力を効果的に伸ばせるならどちらでもOKなら、タブレット媒体のチャレンジタッチを選んでおくといいでしょう。
おすすめポイント2:赤ペン先生の添削指導がある
進研ゼミ小学講座のおすすめポイント2つ目が、赤ペン先生の添削指導があるところ。
紙・タブレットを問わず、進研ゼミでは担任の赤ペン先生がお子さんの理解度に合わせて添削指導してくれます。
特に自分で丸つけするのが難しい思考力問題は赤ペン先生のサポートが最も必要な部分。
赤ペン先生の添削はタブレット教材でもしっかり手書きです。
赤ペン先生との毎月のコミュニケーションを通して、お子さんやる気を引き出してくれる点も、ほかの通信教育にはないメリットです。
おすすめポイント3.:受講者が多い
進研ゼミ小学講座のおすすめポイント3つ目が、受講者が多いところ。
進研ゼミの受講者は全国で約150万人。通信教育といえば「進研ゼミ」を想起する親御さんも多いと思います。
ココがポイント
受講者数が多いメリットは、進研ゼミで行われる「実力診断テスト」への信頼性が高まること。
通信教育でありながら全国区の塾や予備校のように、お子さんの学力を把握出来るのが進研ゼミの強み。
学期ごとに実力診断テストがある進研ゼミなら、テスト結果からお子さんの学力を把握しやすいので、やるべき学習ポイントも明確です。
おすすめポイント4:無学年学習ができる
進研ゼミ小学講座のおすすめポイント4つ目が、無学年学習ができるところです。
進研ゼミは紙かタブレットの学習スタイルに関わらず、小1~小6の無学年学習がおこなえます。
これまでもャレンジタッチには、計算と漢字の先取り学習ができる無料アプリがありましたが、無学年学習ができるAI国語算数トレーニングでは学習量が約3倍増量。
計算や漢字だけではなく、図形や文章題、漢検対策や語彙・読解に至るまで学習範囲も幅広くなりました。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の悪い口コミや悪評
クラウドサービスを使ったアンケートから、進研ゼミの悪い口コミや悪評をまとめました。
退会した理由もわかる意見も掲載しています。これから入会を検討している方で退会者の感想が気になる方は、こちらも参考にしてください。
悪い口コミ1:教材がたまっていく
進研ゼミを息子にやらせていましたが、毎日の学習が苦手なようです。
チャレンジの日とチャレンジイングリッシュの日を交互にしたつもりが、結果的にはチャレンジがたまってしまいました。
息子の負担になるようなら、他の学習方法を模索することも考えています。
(千葉県・30代♀)
チャレンジとは縁がなかったのかもしれませんね。。。
チャレンジイングリッシュが続いているのなら、チャレンジからチャレンジタッチへの変更も検討してもいいかもしれません。
悪い口コミ2:漢字の勉強は紙のほうが良い
チャレンジタッチをしてみて、漢字が頭になかなか入りづらいと感じました。紙の方が覚えやすいかもしれません。
小学生の子供が使う場合、紙を活用すると効果的な学習ができると思います。
(茨城県・30代♀)
実は私も書いて書いて書きまくって勉強したタイプです。
ただ2009年1月に発表された北海道大学の研究論文によると、書いたから覚えるという機能的価値は証明されていないようで...(^^;)
この研究論文を読んで愕然としたのですが、最終的には親御さんの価値観で判断できたほうがいいですよね。
悪い口コミ3:退会がスムーズにできない
うちは上の子から進研ゼミの入会退会が度々あったので、退会手続きがもっとスムーズにできたらありがたいと感じています。
特に電話での手続きが一番ハードルが高いので、ネットでの退会が可能になると助かります。
引き留めは理解できるけど、延長する可能性は低いので、手続きがシンプルな方が親としては嬉しいです。
(広島県・40代♀)
電話でしか退会できないのは進研ゼミやベネッセの印象を悪くするだけですよね。
今のところ進研ゼミは退会手続きが面倒。
進研ゼミへの入会をを検討している親御さんは、まず資料請求から始めたほうが良さそうです。
悪い口コミや悪評まとめ
以上、進研ゼミの悪い口コミをお伝えしました。
悪い口コミや悪にが多さって、裏を返せば人気がある、売れているってことですよね。
人気のアーティストやアスリートに一定数のアンチがいるように、人気の商品やサービスにも一定数の悪い口コミはつくもの。
どうやら進研ゼミも例外ではないようです。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の良い口コミや評判
クラウドサービスを使ったアンケートから、進研ゼミの良い口コミや評判をまとめました。
アンケートからは、「勉強が楽しくなった」「毎日自主的に勉強するようになった」「学校よりも授業が面白い」などの言及がありました。
進研ゼミがお子さんにどんな効果をもたらしたのか気になる方は、こちらも参考にしてください。
良い口コミ1:勉強が楽しくなった
チャレンジタッチは解説が丁寧で、視覚的な要素が豊富なので、子供が理解しやすく楽しんで学べます。
ポイントを貯める仕組みはモチベーションを高め、プレゼントが貰えるのも嬉しい点です。
気持ちが途切れないような工夫がたくさんされていて、勉強が楽しくなったと感じているようです。
(東京都・30代♀)
子供の勉強って、ほんとモチベーションに左右されるな~って感じますね。
大人から見るとスパイファミリーとのコラボなんてずるい!って思いますが、それでやる気が出るならオッケーオッケーってなっちゃいますからね(^^;)
良い口コミ2:自主的に勉強するようになった
進研ゼミは退会手続きの手間が面倒で放置していましたが、チャレンジタッチに変更したら毎日自ら取り組むようになりました。
意外とたくさんコンテンツがあって面白そうです。もっと早くチャレンジタッチに変更してれば良かったです。
(長野県・30代♀)
けがの功名というか...それは嬉しい誤算でしたね。チャレンジタッチがやる気スイッチだったとは!
進研ゼミは退会前に「学ぶ媒体を変える」という選択肢があっていいですね♪
良い口コミ3:学校の授業より面白い
息子の話では、先日4時間のオンライン授業があったようです。
学校の授業よりも面白かったらしく休校中でも有益な学びが得られる機会となったようです。
(熊本県・30代♀)
進研ゼミで面白さを感じられるお子さんなら、自学自習の習慣も身につきそうですね。
良い口コミや評判まとめ
進研ゼミの良い口コミや評判をお伝えしました。
- 勉強が楽しくなった
- 毎日自主的に勉強するようになった
- 学校の授業よりもよりも面白い
など、進研ゼミの良い口コミや評判は、チャレンジよりもチャレンジタッチのほうに多くの言及がありました。
自学自習の習慣がついたり、学ぶことが好きになってくれたら、たとえいつか退会する日がきても得られたメリットは残りますよね♪
やる気スイッチはどこで入るかわかりません。紙教材からチェレンジタッチに変更して、やる気スイッチが入るお子さんがいることもわかりました。
進研ゼミの口コミを見て入会に支障がないと感じたら、あとは申し込んでみるだけです。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の料金
進研ゼミ小学講座の料金
進研ゼミ小学講座の月謝
学年/支払い方 | 12ヶ月一括払い | 6ヶ月一括払い | 毎月払い |
1年生 | 3,250円 | 3,610円 | 4,020円 |
2年生 | 3,490円 | 3,890円 | 4,320円 |
3年生 | 4,460円 | 5,000円 | 5,320円 |
4年生 | 4,980円 | 5,370円 | 5,590円 |
5年生 | 5,980円 | 6,460円 | 6,710円 |
6年生 | 6,370円 | 6,880円 | 7,150円 |
進研ゼミの受講概要やその他の費用
学べる科目 | 【1,2年生】国語、算数 |
【3年生以上】国語、算数、理科、社会 | |
【全学年共通】英語、プログラミング、思考力、検定対策、電子書籍1000冊 | |
専用タブレット代 | 【6ヶ月以上の受講】無料 |
【6ヶ月未満退会orスタイル変更】9,900円 | |
タブレットサポート契約 | 1ヶ月 240円(年間2,880円) |
6ヶ月 1,350円(年間2,700円) | |
12ヶ月 2,400円 | |
タブレット破損による交換費用 | 【サポート契約あり】3,300円 |
【サポート契約なし】19,800円 |
進研ゼミの入金
入金方法 | クレジットカード |
コンビニエンスストア振込 | |
郵便振込 | |
口座引落 | |
利用できるクレジットカード | VISA、JCB、MasterCard、AMEX、Diners |
進研ゼミ小学講座の運営会社
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区南方 3−7−17 |
運営事業者所在地 | 東京都多摩市落合1-34 |
代表者 | 代表取締役社長 小林 仁 |
進研ゼミ小学講座責任者 | |
電話番号 | 代表番号 042-356-1100 |
運営会社創業 | 1955年1月28日 |
資本金 | 30億円 |
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチについて
チャレンジタッチがおすすめのお子さん
- 自学自習が苦手
- ゲームやアニメが好き
- 動画や音で直感的に学んで欲しい
- 無線LAN(Wi-Fi)がある、もしくは導入を検討中
紙かタブレットで学習スタイルを選べる進研ゼミですが、人気があるのはチャレンジタッチ。
ヒアリングや図解説明など、動画学んだ方が理解が深まるコンテンツもたくさんありますが、何よりお子さんの食いつきが違います。
考える工程を説明するのも、動画なら順を追って細かく解説してもらえます。また間違った問題を解き直しの指示や、苦手箇所の把握もデジタルならでは。
ココがポイント
自学自習の習慣がついていないお子さんがいる親御さんにとっても、勉強をみる負担が少ないのもチャレンジタッチの特徴です。
チャレンジタッチをつかった学習量の目安
小学1・2年生で1日10分、3年生以上で1日15分がおおよその目安となります。
1ヶ月の学習量の目安にとなる「メインレッスン」の回数は以下の表の通りです。
1・2年生 | 各14回分 国語、算数の2教科 |
3年生 | 約24回 国語・算数・理科・社会 赤ペン2回(国語・算数) |
4年生 | 約25回 国語・算数・理科・社会 赤ペン2回(国語・算数) |
5年生 | 約30回 国語・算数・理科・社会・英語 赤ペン2回(国語・算数) |
6年生 | 約34回 国語・算数・理科・社会・英語 赤ペン2回(国語・算数) |
学習事例
週4回、1日に国語・算数を1回ずつやると、月の半ばにはメインレッスンが終わります。
メインレッスンが終われば努力賞ポイントとご褒美がもらえる仕組みになっています。
チャレンジタッチで学習量を増やしたい場合
メインレッスンが終わったお子さんには、そのままの料金で「実力アップレッスン」が用意されています。
「メインレッスンでは物足りない」「もっと難しい問題をやらせたい」場合は、1・2年生なら実力アップレッスンへ。
3年生以上なら、学年を超えた漢字や計算が学べるアプリや英検準1級まで目指せる「英語アプリ」に移れます。
いずれも学習量やレベルは親御さんのスマホから設定できるので、お子さんのペースにあわせて勉強できる仕組みになっています。
タブレットのガイダンス通りに進めば、1か月の学習を自分で終わらせることができる仕組みになっています。
まずは無料でできる資料請求から!
ちなみに、チャレンジタッチとライバル教材となるスマイルゼミとの料金や学習量などを比較したい方は、以下の記事を参考にしてください。
進研ゼミ小学講座の紙教材について
進研ゼミには従来の紙媒体で学習する「オリジナルスタイル」とタブレットで学習する「チャレンジタッチ」があります。
うちの子にはどっちの教材がいいのか、悩む親御さんもいると思います。
紙教材がおすすめのお子さん
- 自学自習できる
- 考える時間をたっぷり取りたい
- 親御さんが紙に書く学習を重視している
- 無線LAN(Wi-Fi)がなく、導入も検討していない
学習したことを深く理解するには読解力が欠かせませんよね。
紙教材のいいところは文章を読んで学習を進めていくので、前提条件や問われていることを理解する読解力が身につくこと。
タブレット教材で受動的になる言葉を能動的に取り入れることができるので、自学自習の習慣があるお子さんには紙教材がおすすめです。
進研ゼミ紙教材の学習量の目安
1年生~3年生までが1回15分、4年生~6年生までが1回20分が大まかな目安です。
紙教材の詳細
1年生 | 【身につくチカラ】 国語、算数、英語 思考力、プログラミング 学習習慣、生活習慣 |
2年生 | 【基本教材】 メインテキスト(国語、算数)、添削問題 【特別教材】 漢字・計算・英語、知的好奇心 |
3年生 | 【基本教材】 4教科の予習・復習 【特別教材】 英語力、思考力、自学自習力、ニガテ対策 |
4年生 | 【基本教材】 授業理解、定着 【特別教材】 英語力、応用力、思考力、自学自習力、ニガテ対策 |
5年生 | 【基本教材】 授業理解、とき直し・定着 【特別教材】 学習習慣、英語力、思考力、ニガテ対策 |
6年生 | 【基本教材】 授業理解 【特別教材】 英語対策、応用力・思考力、ニガテ対策、6年間の総まとめ |
進研ゼミ紙教材を使った学習の流れ
step
11ヶ月の学習の始まり
【メインテキスト】毎月25日までに翌月号の教材が届きます。
step
21ヶ月の学習まとめ
【赤ペン先生の問題】1ヶ月の仕上げに赤ペン先生の問題に挑戦。担任制なので深く濃い添削指導が受けられます。
step
3学期末は実力診断テスト
教科ごとにお子さんの得意な部分や苦手な部分を把握できます。
進研ゼミ紙教材まとめ
学力の向上に欠かせない読解力。読解力は読書じゃなくても問題文をしっかり読むことで向上します。
読解力は大人になってからも仕事をするうえで重要な能力。
お子さんには映像よりもテキストで勉強を進めてもらいたいなら、読解力向上のアシストになる紙教材がおすすめです。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の教科書対応について
進研ゼミの目立たない部分ですが、紙教材とチャレンジタッチでは対応する教科書にも違いがあります。
対応教科書表
紙教材 | チャレンジタッチ | |
国語 | 光村図書 教育出版 東京書籍 学校図書(2~6年生のみ) | 光村図書 教育出版 東京書籍 |
算数 | 東京書籍 学校図書 啓林館 日本文教出版 教育出版 大日本図書 | 東京書籍 学校図書 啓林館 日本文教出版 教育出版 大日本図書 |
理科 (3~6年) | 大日本図書 啓林館 東京書籍 学校図書 教育出版 信州教育出版社(4~6年生のみ) | 大日本図書 啓林館 東京書籍 学校図書 教育出版 信州教育出版社 |
社会 (3~6年) | 東京書籍 教育出版 日本文教出版 | 東京書籍 教育出版 日本文教出版 |
英語 (5~6年) | 東京書籍 光村図書 開隆堂 三省堂 教育出版 啓林館 | 東京書籍 光村図書 開隆堂 三省堂 教育出版 啓林館 |
3~4年生の英語は2020年に改訂された「新学習指導要領」に対応した教材が使われています。
教科書対応してないものでも、学習指導要領に定められている各教科の「目標及び内容」に基づいて作られています。
教科書の内容をすべて網羅して掲載しているわけではありませんが、お子さんの力を伸ばすカリキュラムです。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の有料オプションなど、よくある質問
進研ゼミの漫画はどうやったら読める?
「これ進研ゼミで見た問題だ!」でおなじみの漫画ですが、ダイレクトメールとしてポストに届きます。進研ゼミに資料請求すれば、おなじみの漫画が届くようになりますよ。
英語だけや英検対策だけ学習できる?
結論から言うとできません。英語や英検だけではなく、進研ゼミ小学講座では特定の教科や付録だけでの受講ができません。
国語・算数・理科・社会の教材や赤ペン先生による添削指導が進研ゼミ小学講座の全体の仕組みになっています。
これらを学んだ上でのオプションは英語以外の教材にもたくさん用意されています。ぜひ体験教材や資料請求でご確認ください。
進研ゼミ小学講座の必修科目表
1,2年生 | 国語、算数 |
3,4年生 | 国語、算数、理科、社会 |
5,6年生 | 国語、算数、理科、社会、英語 |
中学受験対策の学習はできる?
進研ゼミ小学講座には、中学受験対策として2つのオプション教材があります。
公立中高一貫校の受検をお考えのかた向けの小5・6のオプション講座「考える力・プラス講座」は、「適性検査」と「作文」の基礎固めができ、さらに応用的な問題にも取り組める実戦力がつく教材です。
赤ペン先生による個別指導で読解力・表現力・理解力を伸ばしますので、受検対策として十分なボリュームになっています。
メリットとしては時間を拘束されることもないので、習い事などお子さんの好きなことを続けながら受検対策を進められます。
中学受験対策教材
4~6年生向け | 「考える力・プラス 中学受験講座」 私立・国立中学の受験対策 |
5,6年生向け | 「考える力・プラス講座」 公立中高一貫校の受検対策 |
外国から受講できる?
できます。ただし小学講座では「チャレンジタッチ」が使えず、オンラインスピーキングが受講できません。
外国でチャレンジタッチが使えない理由は2つあります。
- 外為法により通信発信機能を搭載する「専用タブレット」を海外へ届けられないため
- ネットワークの事情が各国によって異なるため、利用の保証ができないため
今のところ海外からのタブレット受講はできません。
作文・表現力講座が気になるけど毎月届く?
作文・表現力講座は2か月に1回届くオプション教材です。
苦手な作文を克服する、相手にわかりやすく伝えるチカラを伸ばす作文に特化した仕様になっています。
もちろん作文や書くチカラばかりではなく、コミュニケーションでも大切な「問われていることを読み取る力」「論理的に考える力」も養われます。
資料請求以外に入会前に相談できるところはある?
電話かメールで相談できます。
電話:0120-17-9315(受付時間9:00~21:00 年末年始除く)
メール:公式サイト「入会をご検討中のかた向け・お問い合わせページ」
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の口コミまとめ
さいごに進研ゼミ小学講座について、メリットとデメリットをまとめておきます。
進研ゼミ小学講座のメリット
- タブレット教材か紙教材かの学習スタイルを選べる
- 選んだ学習スタイルはあとからでも変更できる
- 追加受講費なしでオンラインライブ授業、英語やプログラミングが学べる
- 受講者が多いから模試の判定にも信頼感がある
進研ゼミ小学講座のデメリット
- タブレット教材を選ぶと最低6ヶ月の継続が必要
- 毎月届く付録などが片付かない
- 退会の際には電話連絡しなくちゃいけない
進研ゼミは紙教材を選んでも、自宅にパソコンやタブレットがあればオンラインコンテンツにも取り組めます。
人気のチャレンジタッチじゃなくても、オンラインライブ授業には参加できる点はありがたいと感じます。
通信教育の中でも進研ゼミはコンテンツの幅がどんどん広がる教材です。
教材の内容も豊富なため、もし進研ゼミを検討中であればいちど資料請求して中身を確かめてみてはいかがでしょうか。
まずは無料でできる資料請求から!
進研ゼミ小学講座の関連記事