【この記事にはPRが含まれています】
人気アニメの世界観の中で、国語・算数の基礎学力はもちろん、考えるチカラも養える「名探偵コナンゼミ」。
コナンゼミを実際に試してみると、魅力的なキャラクターたちと一緒に勉強を進められるので、学習習慣のないお子さんでも抵抗なく続けられることがわかりました。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミのおすすめポイント
おすすめポイント1:難易度が高い問題でも楽しい
名探偵コナンゼミは国語・算数の基礎学力的なものから、考える力を養う難しめの問題まで良問がたくさんあります。
一般的な通信教育ではつい投げ出してしまう難問も、コナンゼミなら登場キャラクターからのヒントがあるので安心。
与えられたヒントから「どんな考え方をすればいいか」がわかるため、問題と答えの間にお子さんの考える時間が生まれる設計になっています。
難しい問題でも楽しく考えられ、間違いへの恐怖心も緩和されるので、勉強が苦手なお子さんにも取り組みやすい教材です。
おすすめポイント2:ナゾトキでモチベーションがアップする
ぶっちゃけお子さんには自発的に机に向かってほしいですよね。できる限り「勉強しろ!」とは言いたくないもの。。。
でもコナンの伴走があれば、自分で机に向かう習慣もつけやすくなります。
コナンの人気エピソードを観ながら勉強に取り組めるので、お子さんのモチベーションアップにつながりますよ♪
ナゾトキで脳を活性化させてコナンゼミをすれば、学びの定着力がさらにアップ。コナンゼミはナゾトキとセットで購入するのがおすすめです。
おすすめポイント3:考える技術が身につく
名探偵コナンゼミには主要教科とは別に、自分の考えを整理して表現する設問があります。
自分の考えを「紙に書き」「可視化して」「整理して」「深めて表現する」。考える技術のトレーニングはこの繰り返しです!
もちろん自分の考えは好き勝手に表現できますが、伝わるように表現するには考える技術が必要不可欠^^
名探偵コナンゼミには各学年で考える技術を磨ける良質な設問が豊富にあります。
ココがポイント
考える技術が身につき、表現できる大人になる準備として考えるなら、コナンゼミはコスパのいい通信教育だと感じました。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミの悪い口コミや悪評
まなびwithがコナンゼミになるにあたって、コナンが好きではない娘は継続は断固拒否。なんで変えちゃったのよ……学習内容はとても良かったのに。
— しろくま (@study2013_happy) January 29, 2021
口コミへの感想
コナンが好きではないお子さんにとって、今回の変更は受け入れがたいのかもしれませんね。ただ学習内容そのものは、まなびwithを継承しているんですけどね。。。
学習内容が変わったというよりは、表紙が変わったというのが個人的な印象です。
まなびwith、気に入ってたのに変わっちゃうのは少し残念。英語は継続のようだし、問題の質も良いし、謎解き大好きな上の子は(鬼滅も羨ましがってるけど)やる気満々でコナンゼミも続けます🌟下の子は、親が見てあげる余裕なく、一旦退会して中学年くらいで再開予定…💦 https://t.co/OOc578dKFy
— mom・nag (@momnag2) January 23, 2021
口コミへの感想
確かにお気に入りの教材が変わるのは抵抗ありますよね。でも問題の質やナゾトキもあるので、引き続き楽しめる教材であることには変わりないと思いますよ。
4月から息子の学習教材どうしようかなと色々調べ中。
まなびwithは名探偵コナンゼミに変わるらしい…ドラゼミ→まなびwithになってまだ2年。
小学館、迷走しすぎ。— SHO🐎🐰 (@Chai_BAGEL) February 3, 2021
口コミへの感想
ほんとこれです...。小学館の教材って質のいいもの出してるんですけど、継続性がありませんよね。ただ今回の変更に関しては、教材の質ではなく表向きのキャラクターが変わったということだと感じています。
名探偵コナンゼミの悪い口コミや悪評のまとめ
名探偵コナンゼミの悪い口コミや悪評についてまとめておきます。
コナンゼミ悪評まとめ
- コナンが好きじゃない
- まなびwithから変わるのが残念
- 小学館、迷走しすぎ
ただ教材の品質的な部分においては、まなびwithの良かったところを継承していると感じます。
コナンゼミは新しい教材なので、そのあたりの周知がまだまだなのかもしれませんね。
教材のシンボルであるキャラクターがころころ変わるのは印象としては良くないですよね。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミの良い口コミや評判
名探偵コナンゼミのスゴロクENGLISH、子どもにはゲームを全くやらせてないので楽しいらしく1時間以上やり続けてます。小学生で習う単語を大きく超える単語数が発音含め身につくので期待大⤴️やっぱり子どもが勉強を楽しいと思う環境を整えることが一番大事✨ pic.twitter.com/Iktw8ChIa5
— すみ@ガン手術後復活🕊ワーママブロガー (@blogsumikko) May 16, 2021
口コミへの感想
やっぱり楽しいしか勝たんなーって思いますよね。
英語に関してはコナンのキャラクターが出てこないので、取り組む前は残念に思っていたんですが、コナンくんたちがいなくても楽しく勉強できますね。
コナンゼミのテキストってこんな表紙なんだ!?わあ、持ち歩きたいがために勉強が捗りそう!いいな、いいな。
— かたまり (@katamari_c) February 3, 2021
口コミへの感想
コナンゼミはPDF版もありますが、勉強が捗りそうなのはカラーのあるテキストのほうが良さそうですよね。
うちの場合、どんなプリントでもカラーなのに白黒で印刷すると、だいたいテンション下がってやる気をなくします。
今申込み完了ー!春から娘の教材をZ会からコナンゼミにすることにしました💓ナゾトキも親子で楽しめそう!#コナンゼミ https://t.co/ePH2svlqEp
— Mai (@thx_alot_s) January 18, 2021
口コミへの感想
コナンゼミのほうが取っ付きやすさはあるかもですね~。大人でも楽しめる設問がたくさんあるので、お子さんと一緒にやるのはおすすめです。
大人の真剣な姿を見せられれば、お子さんにもいい影響与えられますしね♪
名探偵コナン大好きです❤️🔎⚽️
コナンゼミで楽しく勉強できそうで気になります👀🌟
体験版があると嬉しいですね😊— さきんこ (@0528vvK) January 31, 2022
口コミへの感想
体験版もありますよー♪ワークブックとナゾトキ、どちらもお試しあれ!
名探偵コナンゼミの良い口コミや評判のまとめ
名探偵コナンゼミの良い口コミや評判についてまとめておきます。
コナンゼミ評判まとめ
- 楽しい
- 勉強が捗る
- 親子で楽しめる
- 体験版もある
名探偵コナンゼミは嵌まるお子さんにはドンズバで嵌まりそうな予感。
大人も一緒に楽しめる内容になっているので、コミュニケーションツールにもなりそうです♪
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミの料金
名探偵コナンゼミの販売会社情報
販売事業者名 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
運営責任者 | 久保 雅一 |
所在地 | 【本社】 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル8階 【営業所】 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 SP神保町第2ビル3階 |
電話番号 | 0120-145-557 |
メールアドレス | info@conan-zemi.com |
教材の配送日
受講開始月の10日
名探偵コナンゼミの学年別料金は以下の通り。ワークブックのみ、ナゾトキのみの申し込みも可能です。
学年別料金表
ワークブック+ナゾトキ | ワークブックのみ | ナゾトキのみ | |
小1コース | 3,168円 | 2,420円 | 748円 |
小2コース | 3,278円 | 2,530円 | 748円 |
小3コース | 3,828円 | 3,080円 | 748円 |
小4コース | 4,488円 | 3,740円 | 748円 |
小5コース | 5,038円 | 4,290円 | 748円 |
小6コース | 5,368円 | 4,620円 | 748円 |
支払い方法:毎月払いのみ
決済手段:クレジットカードのみ
支払い方法もまなびwithの頃は12ヶ月一括払いや6ヶ月一括払いがありましたが、コナンゼミでは毎月払いのみ。
まなびwithの頃には利用できなかった決済手段であるクレジットカードですが、コナンゼミでは逆にクレジットカードのみ。
支払い方法や決済手段がシンプルになったので、支払い面からも利用しやすくなってます。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミとほかの通信教育との違い
ほかの通信教育との違い1:料金が安い
通信教育各社の月謝比較
進研ゼミ | スマイルゼミ | ポピー | Z会 | コナンゼミ | |
1年生 | 3,250円~ | 3,278円~ | 2,755円~ | 3,927円~ | 2,420円 |
2年生 | 3,490円~ | 3,520円~ | 2,945円~ | 4,301円~ | 2,530円 |
3年生 | 4,460円~ | 4,180円~ | 3,325円~ | 5,909円~ | 3,080円 |
4年生 | 4,980円~ | 4,840円~ | 3,325円~ | 6,473円~ | 3,740円 |
5年生 | 5,980円~ | 5,720円~ | 3,800円~ | 7,435円~ | 4,290円 |
6年生 | 6,370円~ | 6,270円~ | 3,800円~ | 8,140円~ | 4,620円 |
国語・算数・理科・社会・英語の5教科で受講したときの料金を比較すると、コナンゼミの安さがわかると思います。
小学1年~3年までの月謝は最安値、4年生以降はポピーよりも高いですが、進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会よりもお得です。
しかもコナンゼミは1ヶ月単位で申し込めるので、ほかの通信教育とは違い継続受講に対する縛りありません。
コナンゼミの入退会ハードルが低いのは、大きなメリットだと感じます。
ほかの通信教育との違い2:幼児コースや中学生コースがない
ほかの通信教育にはあって、コナンゼミにないのが幼児コースや中学生コース。
コースのありなし比較
コナンゼミの前身である「まなびwith」の頃には幼児コースがあったのですが、現在は小学生のみの通信教育となりました。
コナンゼミって知らん間に事業者変更してたのね…。こりゃ来年まなびwith幼児コースは消滅しちゃうかな。小学館アカデミーも学研になったし、あとはドラキッズだけ…?縮小の方向なのかしら。それにしても学研。めばえ教室も地球の歩き方も…すごいなー。
— atk_837 (@atk_837) August 4, 2021
まなびwithの幼児コースにも、思考力が磨かれそうな良問が豊富だっただけに、コナンゼミに移行して幼児向け教材が消滅したのは悲しいですよね。
ただ通信教育はお子さんのそのときの状況で、最適な教材を選ぶのがいちばん。
小学生のお子さんにとって、コナンゼミに幼児コースや中学生コースがないことが、デメリットになることはないと思います。
ほかの通信教育との違い3:教科書準拠じゃないオリジナル教材
大手の通信教育は小学校の教科書に準拠した教材が使われていますが、コナンゼミでは独自のカリキュラムで構成されたオリジナル教材。
教科書に沿った内容じゃないとサポートする際も、教えづらさがあるのではないかと不安に感じる親御さんもいると思います。
しかし、毎月のワークブックには解答と解説が付属するほか、ワークブックと連動した解説映像を見ることもできます。
解説映像付き
- 国語読解(小3~小6)
- 算数図形(小3~小6)
- 複合教科(小3~小6)
- 思考の達人ツール(小1~小6)
「お⼦さんにどうアドバイスしたらいいのかわからない」親御さんでも、安⼼してお⼦さん与えられますよ♪
ほかの通信教育との違い4:難易度は2番目に高い
コナンゼミの難易度についてはTwitterにあったこちらの口コミが参考になると思います。
難易度的には
ポピー<スマイルゼミ=進研ゼミ(通常版)<コナンゼミ<Z会(通常)
かな。体感ですが。
うちの中高一貫生は進研ゼミとZ会(どちらも中受用)をしばらく塾と並行してましたが、今小学生だったら普段の勉強用にコナンゼミやらせてると思う。— Hir (@hi_ryuhi_ryu) September 9, 2021
通信教育の中で難易度の高さで有名なのはZ会ですが、次点に当たるのがコナンゼミ。
コナンゼミとZ会の共通点は、思考力が鍛えられる良問が多いところ。
教材の専用テキストとして、コナンゼミには「思考の達人ツール」、Z会には「みらい思考力」があります。
コナンゼミがZ会の次に難易度が高い通信教育だと考えると、中学受験対策として十分利用できますよね。
というのも、コナンゼミは国語や算数などの基本的な学習内容だけではなく、「作文」「読解」「文章題の図化」「図形」に注力しているからです。
小学校低学年で「文章読解」や「論理的思考力」など、学校の授業だけでは習得しにくい問題にも取り組むことができますよ♪
ほかの通信教育との違い5:学習量が多い
「思考力が鍛えられる良問が多い」という共通点があるコナンゼミとZ会。
実際に両方の通信教育をやってみた親御さんの感想はどんな感じなのかも調べてみました。
小4次男、今年からZ会を始めたんだが(昨年までは小学館のまなびwith)失敗だった気がする…。
教科ごとの1ヶ月の演習量が少なすぎて少しずつでも毎日取り組むという習慣が崩れてしまった上、難易度のレンジが難しい方に偏り過ぎで本人の気持ち的に取り組むハードルも上がってしまった。
— やっこ@3人男児育ててます (@iemonokoto) May 12, 2021
難易度的にはコナンゼミよりZ会のほうが高いですが、学習できる量はコナンゼミのほうが多いことがわかります。
通信教育の中で2番目の難易度で学習量がそれなりにあるなら、 家庭学習の習慣もつけやすいですよね。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミの学習効果
名探偵コナンゼミは新しいだけに、どんな学習効果のある教材なのか気になりますよね。
コナンゼミの学習効果
- 空間認知スキルアップ
- 直感スキルアップ
- 論理スキルアップ
- 読解スキルアップ
- 推理スキルアップ
学習効果1:空間認知スキルアップする
空間認知スキルは図形だけではなく、地図やグラフを見たり絵を描く時、スポーツでも求められます。
『話を聞かない男、地図を読めない女』がベストセラーとなり、注目される能力となりました。
空間認知スキルは認知したことを言語化する能力、コミュニケーション能力にも関わってくる大切なスキル。
例えば、相手に自分のいる場所を的確に伝えることも空間認知スキルから派生するコミュニケーション能力です。
もっと高い視座で見れば、相手と話の抽象度をあわせるのも空間認知スキルから派生するコミュニケーション能力。
学習効果2:直感スキルアップする
直感というのは当てずっぽうではなく、本来たどる思考プロセスをショートカットして答えを出す能力。
家庭学習で直感力を養うにはたくさんの良問に触れた経験を積み重ねていくことが大切です。
将棋界で数々のタイトルを獲得した羽生名人は著書『直感力』の中で、直感力は日々の積み重ね、経験の積み重ねが大切だと述べています。
学習効果3:論理スキルがアップする
論理スキルは複雑なものをシンプルにしていくための思考力。複雑なものとは何から手をつけたらいいのかわからないもの。
論理スキルがアップすれば、まず何をすればいいか、次に何をすればいいかを体系立てて考えられるようになります。
複雑なものを体系立てて考えられるようになれば、これからの学びたいことや身につけたい技能にも最短距離でアプローチできますよね♪
コナンゼミは教科を問わず、お子さんの論理スキルを養うための良問がたくさんあります。
学習効果4:読解スキルがアップする
読解スキルはこれからの学習効果を高める上で欠かせないもの。国語だけではなく、図表やグラフなどにも読解スキルが欠かせません。
コナンゼミでは、読解スキルを高められる問題がどの教科にもちりばめられています。
例えば国語の文章問題では、さまざまな作品に触れながら、物語の内容や情景を想像する力も伸ばせますよ♪
難しい問題にあたっても、ポイントごとにコナンのキャラクターがヒントを伝えてくれるので、勉強が苦手なお子さんも安心して取り組めます。
学習効果5:推理スキルがアップする
どれだけたくさんの知識を寄せ集めても、推理スキルがなければ問題は解決しませんよね。名探偵コナンのストーリーはそのことをよく伝えてくれています。
推理スキルは今ある事実から仮説や答えを導きだす能力。
推理スキルを高めるには今ある事実をよく観察し、事実を分けるくせをつけるといいですよ♪
上の画像ではりんごとみかんの共通点と相違点を分けていますよね。
コナンゼミには推理スキルがアップする良問がたくさんあります。切り口によって最適解も変わるのが推理問題のおもしろいところ。
ココがおすすめ
日常生活の中に問題のネタはたくさんあるので、慣れてくればお子さんが問題をつくったりしても楽しめます。
名探偵コナンゼミの学習効果:まとめ
名探偵コナンゼミで身につく5つの学習効果についてお伝えしました。
国語や算数の基礎学力だけではなく、考える力を養うための良問にたくさん出会えるのがコナンゼミの大きなメリット。
コナンゼミで身につく5つの学習効果は、大人になっても大切な素養となるものばかりですよね。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミのカリキュラム
コナンゼミの全体像を見るには、公式ページのカリキュラムを見るのがイチバン。
公式ページのPDFから学年別のカリキュラムを無料でダウンロードできますよ。
この章ではカリキュラムから見てとれる、コナンゼミが大切にしている単元や価値観をひもといていきます。
国語のカリキュラム
コナンゼミの国語は4つの単元で構成されています。
4つの単元
「文字」「言葉」「読解」「作文」
国語4つの単元の中でも、コナンゼミが最も注力しているのが「読解」です。
というのも、コナンゼミの国語で取り扱う作品数が、他社通信教育と比べて圧倒的に多いからです。
国語で扱う作品数比較
コナンゼミ | 他社通信教育の平均 | |
1年生 | 51作品 | 18作品 |
2年生 | 71作品 | 14作品 |
3年生 | 63作品 | 19作品 |
4年生 | 70作品 | 17作品 |
5年生 | 65作品 | 12作品 |
6年生 | 75作品 | 14作品 |
トータル | 395作品 | 94作品 |
他社の通信教育と比べてコナンゼミの国語では、平均で4.2倍の読書量に恵まれます。
他社通信教育との作品数の違いだけを見ても、コナンゼミの国語がいかに読解力に注力しているのかがわかりますよね。
ただコナンゼミを1年生から始める場合、読解力の学習がスタートするのは7月号からになります。4月号~6月号までは文字や言葉の学習がメインです。
「文字」や「言葉」の学習を積み重ねて、「読解力」の礎を築きながら、「作文」へ昇華させるプロセスがコナンゼミの特長。
算数のカリキュラム
コナンゼミの算数は国語よりもさらに尖ったカリキュラム^^
というのも、コナンゼミでは算数の単元の分け方が「図形」と「図形以外」で分類されているからです。
一般的に小学生の算数には4つの単元があります。
一般的な算数の単元分け
「数と計算」「量と測定」「図形」「数量関係」
4つの単元をどんな順序でやるのかは、学校や使っている教科書によって異なります。
しかし、コナンゼミでは教科書に関係なく、全ての学年で「図形」が毎月行われるカリキュラムになっています。
小学校の学習は、幼少期の遊びや体験の知識化、論理化という面があり、それまでの遊びの蓄積が弱いと思わぬとりこぼしにつながります。思えば、算数の得意な女の子に図形問題が苦手という子はしばしばいました。タブレットなどの学習も有効ですが、やはり具体物を使う学習が基本です。
— 陰山英男 (@Kageyama_hideo) March 21, 2016
数の蓄積がものを言う図形だからこそ、毎月のカリキュラムに取り組まれるのも納得です。
英語のカリキュラム
コナンゼミの英語は「1・2年生コース」「3~6年生コース」2つのコースに分かれています。
どちらも映像コンテンツなので、初めて英語の勉強をするお子さんでも、無理なく取り組める内容になっていますよ♪
1・2年生コースの特徴
1・2年生コースでは、歌や物語を通してネイティブの発音を繰り返したくなる楽しい設計になっています。
同じ英単語でも単独で発話するケースと、フレーズの中で発話するケースでは「発音のしかた」が異なりますよね。
単語とは違い、フレーズや文章ではリズム感のある英語になります。
例えば「round and round」というフレーズなら、「ラウンド・アンド・ラウンド」ではなく「ラウンダンラウン」と発音しますよね。
歌や物語を通して英語を学ぶメリットは、英語独特のリズム感をつかめること。
コナンゼミの1・2年コースは、英語独特のリズム感が気持ちよく届くので、自然とリピートしたくなる楽しい設計になっています。
3~6年生コースの特徴
3~6年生コースでは「スゴロクENGLISH」というRPG風のゲームを通して学習します。
ゲームをクリアするために同じ箇所を何度も繰り返すので、結果的に英語発音の肝となる「フォニックス」が自然と身につくような設計になっていますよ♪
フォニックスとは英語圏の子供たちがやっている、文字と発音の関係性を身につけるための学習法。
アルファベット読みだと「A・B・C」は「エー・ビー・シー」ですが、英語圏の子供は「ア・ブ・ク」と言った具合に学んでいます。
フォニックスが身につけば、初めて出会う英単語でも引っかからずに臆することなく発音できます。
思考の達人ツールのカリキュラム
コナンゼミでは小学校では学べない「考えるチカラ」について学ぶことができます。
ココがポイント
「考えるチカラ」が身につく最大のメリットは、答えのない問題に対して答えを出せる自分になれることです。
例えば、「給料が月に1万円アップするなら、今の勤務先から30分遠くなっても転職するか」という問題に決まった答えはありませんよね。
答えのある問題については学校や塾、通信教育などでたくさん学べますが、答えのない問題については意外と学ぶ機会も場所もありません。
以下の画像では「ペン図」という比較図を使って、いろんな切り口から共通点と相違点を分けて、どんな視点があるかフレームワークを使って学んでいます。
コナンゼミの思考達人ツールでは11のフレームワークを使って、答えのない問題に対してアプローチできます。
ただ考え方を学んだからといって、ぶっちゃけすぐに多角的な視点なんて持てませんし、最初からたいした結論も出せません。
しかし、調べ方が上達すればより早く決まった答えを見つけられるように、考え方が上達すればより深く自分なりの結論を出せるようになります。
世の中には答えのある問題と答えのない問題が存在します。
複合教科問題のカリキュラム
コナンゼミは複合教科問題の中に、理科・社会の科目があります。
理科・社会は生活の中の身近なテーマで学習する点は、コナンゼミも小学校と同じです。
ただコナンゼミの場合、理科・社会の中に国語と算数の問題が組み込まれるハイブリットなスタイル。
小学校やほかの通信教育とは異なり、教科や単元ごとの学習ではなく横断的に全てを学べるため、定着が深くて広くなるメリットがあります。
実際に複合教科問題として扱っているテーマも、生活に身近なものから時事・社会問題に至るまで広域です。
ニュースなどで取り上げられる時事・社会問題は、中学受験でも取り上げられることが多いですよね。
名探偵コナンゼミのカリキュラムまとめ
この章のさいごにコナンゼミのキャリキュラムをまとめておきます。
【国語】文字・言葉・読解・作文の4つの単元に分類され、どの通信教育よりも読解力に注力
【算数】図形と図形以外の単元に分類され、毎月かならず手を使った図形学習が行われる
【英語】1・2年生コースと3~6年生コースに分類される。1・2年生コースは歌や物語で英語独特のリズム感をつかめる。3~6年生コースはスゴロクゲームで遊びながら、フォニックスが自然と身につく
【思考の達人ツール】小学校では取り組めない、答えのない問題の対する考え方を11のフレームワークを使って取り組む
【複合問題】理科・社会の中に国語や算数の問題が取り込まれているハイブリッドスタイル。生活に身近なものから時事・社会問題に至るまでテーマが広域なので、中学受験対策としてもおすすめ
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミのナゾトキは大人でも楽しめる
ナゾトキのベーシックコース
ベーシックコースはナゾトキの入門編としての位置づけ。小学校1~2年生の学習内容に沿ったナゾトキが出題されます。
知識を増やしながら直感力が磨かれる設問が続いていくので、自然と類推するチカラも身についていくオマケ付き^^
しかもナゾトキは問題解決に向けて順序立てて進んでいくので、小学校高学年から学習する「プログラミング的思考」の訓練にもなります。
ナゾトキのベーシックコースでは、コナンそのものの面白さと問題が「できた」や「解けた」を同時に味わえますよ。
ナゾトキのアドバンスコース
アドバンスコースはナゾトキ中級編。小学校3~6年生の学習内容に沿ったナゾトキが出題されます。
ストーリー展開も複雑になってくるため、試行錯誤するレベルもベーシックコースに比べて格段にアップ。
国語や算数など教科単体でも、時間をかけて考える必要のある問題もたくさんあります。
またアドバンスコースでは各科目の知識が必要な複合教科問題もあります。
すぐに解けなくても「後伸び」要素が期待できる成長価値だけではなく、「見て楽しい」「解いてて楽しい」体験価値の高いのが特徴です。
ナゾトキの料金概要
ナゾトキの概要
料金 | 748円/月 |
配信回数 | 8回/月 |
配信日 | 受講開始月の10日 |
配信期間 | 配信開始から1年 期間内なら何度でも挑戦可能 |
対応端末 | PC・タブレット・スマホ(iPhone・Android) |
ナゾトキは各コースにおいて、ひらめきのチカラを養えるゲーム。
BGMはアニメのものが使われていたり、ナゾトキでしか聞けないレアボイスも魅力的です。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミのPDF版
名探偵コナンゼミは毎月配送される通常版のほか、PDF版でも利用できます。
教材の配送が不要の場合はPDF版で契約すれば、ご家庭で印刷してコナンゼミに取り組めます。
PDF版をするのに必要なものは「パソコンorタブレット」+「プリンター」です。
通常版を契約している方もPDF版は利用できます。
コナンゼミの復習や再チャレンジする際に、PDF版を利用してみてはいかがでしょうか。
通常版とPDF版の共通点と相違点
名探偵コナンゼミの通常版とPDF版の共通点と相違点も整理しておきましょう。
通常版とPDF版の共通点
- 入会手続き完了1週間~10日で受講可能
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 毎月5日23:00までに退会手続き完了で翌月以降のサービス停止
通常版とPDF版の相違点:料金
通常版 | PDF版 | 差額 | |
月額料金 | 1年生 2,420円 | 1年生 1,320円 | 1,100円 |
2年生 2,530円 | 2年生 1,430円 | ||
3年生 3,080円 | 3年生 1,980円 | ||
4年生 3,740円 | 4年生 2,640円 | ||
5年生 4,290円 | 5年生 3,190円 | ||
6年生 4,620円 | 6年生 3,520円 |
通常版とPDF版では月額1,100円の差額となります。
通常版とPDF版の相違点:その他
通常版 | PDF版 | |
特別教材 | ある | ない |
年2回の実力テスト | ある | ない |
バックナンバー購入 | 期間を問わず可能 | 配信開始から1年間可能 |
コナンゼミのPDF版は受講料が安くなる分だけ、小1コースの特別教材「ひらめき平面図形パズル」や年2回の実力テストがありません。
コナンゼミの実力テストは年に2回、8月号と3月号にて添削形式で行われます。8月号は小学館思考力テスト、3月号は学年末実力診断テストです。
親御さんが採点・指導しにくい問題について、丁寧にコメントしてもらえるのが年に2回行われる実力テストの特長。
PDF版では実力テストは受けられないのでご注意ください。
またPDF版テキストのほうは保存ができないため、やるたびに印刷しなきゃいけなのはデメリットだと感じました。
ちなみにPDF版にナゾトキを追加したら、料金がどうなるかも見ておきましょう。
通常版と「PDF版+ナゾトキ」の料金比較
通常版 | PDF版+ナゾトキ | 差額 | |
月額料金 | 1年生 2,420円 | 1年生 2,068円 | 352円 |
2年生 2,530円 | 2年生 2,178円 | ||
3年生 3,080円 | 3年生 2,728円 | ||
4年生 3,740円 | 4年生 3,388円 | ||
5年生 4,290円 | 5年生 3,938円 | ||
6年生 4,620円 | 6年生 4,268円 |
PDF版+ナゾトキでも通常版より月額352円お得です。
コナンゼミのPDF版を検討中の方も、お子さんのモチベーションアップにつながり、親子でも楽しめる「ナゾトキ」をセットで申し込んでみてはいかがでしょうか。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミを無料で試すには?
無料のお試し:1週間分のワークブック
名探偵コナンゼミには1週間分の教材を無料で試せる「おためしワークブック」があります。
お試しできる学年は1年生から6年生までの全学年。お試しできる教科は国語や算数のほか、思考の達人ツールや複合問題まで。
コナンゼミの特徴がトータル40ページの問題の中に凝縮されているので、ちょっとやってみるだけでも教材の雰囲気や難易度を確かめられます。
PDF自体もサクッと1秒くらいでダウンロードできるので、今すぐコナンゼミの世界観を体験できますよ。
実際に無料の「おためしワークブック」をやってみて入会する方も多いので、まずは気軽にダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
無料のお試し:ナゾトキ体験版
ナゾトキにはもう挑戦されましたか?
名探偵コナンゼミには無料で挑戦できるナゾトキの体験版もあります。
ベーシックコース、アドバンスコース、ストーリーマスターコースの3つのコースに挑戦できますよ。
各コース約20分楽しめるので、3つを一気に観ると1時間の超大作になるので、集中力が持たないかもしれないので注意してくださいね。
まだナゾトキに挑戦してない方は、ぜひいちど無料でできる「ナゾトキ体験版」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/
名探偵コナンゼミの口コミ/まとめ
最後に名探偵コナンゼミについての口コミをメリット・デメリットとしてまとめておきます。
名探偵コナンゼミのメリット
- 将来的に必要な考える技術が身につく
- 通信教育の中では月謝が安く、1ヶ月単位で入退会できる
- ワークブックもナゾトキも親子で楽しめる
- 難易度が高い教材なので中学受験対策にも使える
名探偵コナンゼミのデメリット
- 教科書に準拠してないので学校の復習ができるわけではない
- ドラゼミ→まなびwith→コナンゼミと教材の内容が短期間で変わりすぎ
- 幼児向け教材は消滅した
- コナン好きじゃないとキャラクターがかえって邪魔
今なら2ヶ月ぶんの教材が無料
\3/22まで!春の入会キャンペーン中/