【この記事にはPRが含まれています】
Z会の小学生コースには思考力や表現力を養える講座があります。
オプションの講座だし、学習効果もよくわからないので、なんとなく受講をためらっている親御さんもいるのではないでしょうか。
ではわが子に対して家庭学習で思考力や表現力を教えるだけの素養があるかというと、自信を持ってあるとは言い切れないですよね。
とはいえ、思考力や表現力は小学生だけではなく、生きていく上で求められる欠かせない能力。
この記事ではZ会の思考力・表現力講座のおすすめポイントや学習効果などについて詳しくお伝えします。
まずは資料請求!
Z会の思考・表現力講座のおすすめポイント
思考・表現力講座のおすすめポイント1:粘り強く考えられるようになる
Z会の思考・表現力講座のおすすめポイント1つ目が、粘り強く考えられるようになることです。
思考力・表現力講座のメインテキストとなる「エブリスタディ」は、1問あたりの所要時間の目安が約20分。
実際に思考力を問われる問題は、前提条件を整理して理解するための読解力が求められ、どういう手段で解いてどう表現するかまで、時間をかけて取り組む必要があります。
そのため通信教育でありがちな、すきま時間を使って取り組めないデメリットもあります。
ただ問題の要点を明確に把握し、可能な解決策を見つける能力は大人になってからでも必要ですよね。
Z会の思考・表現力講座は教科や単元をまたいだ複合的な問題。
1問解くのに時間がかかるぶんだけ、しっかり取り組めば粘り強く考えられるようになると感じました。
思考・表現力講座のおすすめポイント2:文章表現力が身につく
Z会の思考・表現力講座のおすすめポイント2つ目が、文章表現力が身につくことです。
作文や読書感想文など、文書が書けるようになるまでの道筋を教えることって難しいですよね。
しかし、Z会の思考・表現力講座では文章表現力を向上させるためにやるべきことを順を追って学習することができます。
文章を書く手順の中でも「準備」は最初にやるべき欠かせない作業です。
文章を書く準備
テーマの理解、アウトラインの作成、アイデアの整理、調査や情報収集、下書きの作成
など、Z会の思考・表現力講座では準備の段階から体系的に学習できるのがメリット。
思考力と同様、文章表現力も生きていく上で欠かせない能力になりますよね。
成績アップや受験だけではなく、大人になってからでも役立つ講座なら、やって損するようなことはありません。
思考・表現力講座のおすすめポイント3:添削指導がある
Z会の思考・表現力講座のおすすめポイント3つ目が、添削指導があるところです。
文章表現力を磨くためにたくさん書いても、その文章が正しいのかどうか、改善点がないのかどうか、改善点があるのならどうのようにすればいいのかなど。
専門的な評価と次につながるフィードバックがないとなかなか上達しませんよね。
逆に専門的な評価と次につながるフィードバックがあれば、新たな視点やアイデアを得ることができ、より深い洞察力を持った文章へと近づくことができます。
添削指導があるZ会の思考・表現力講座では、お子さんの文章の良い点と足りない点をアドバイスしてもらえるので、努力するうえで大切な「方向性」も明確です。
添削でのアドバイスはお子さんが前向きになるような「ほめ」主体なので、提出するたびに「また書きたい」と気持ちにさせてくれます。
まずは資料請求!
Z会の思考・表現力講座で磨かれる5つの学習効果
思考・表現力講座の学習効果1:論理的思考力
Z会の思考・表現力講座で磨かれる1つ目の学習効果が「論理的思考力」です。
論理的思考力とは主観的な感情やバイアスに左右されず、客観的で合理的な思考をおこなうことを意味します。
近年、情報の洪水により信憑性や正確性を判断することがますます重要になっていますよね。
子どもでもスマホから簡単にネットの情報にアクセスできるからこそ、早いうちから身につけておきたい論理的思考力。
論理的思考は鍛えれば鍛えるほど、より妥当な結論に至りやすくなり、効果的な問題解決能力もアップしていきますよ。
思考・表現力講座の学習効果2:試行錯誤力
Z会の思考・表現力講座で磨かれる2つ目の学習効果が「試行錯誤力」です。
試行錯誤も問題を解決するための効果的な手法の一つ。異なるアプローチやアイデアを試してみることで、問題に対する解決策を見つける可能性を広げることができるからです。
Z会の思考力・表現力講座の問題は、あらゆる教科の単元が複合的に絡みっているので、試行錯誤力を磨くのにピッタリの教材。
ココがポイント
問題を解く途中で失敗や誤りもたくさん起こりますが、それらは全て学習と成長のプロセスになります。
失敗や誤りからより良い解決策にたどり着くことができるのも試行錯誤のメリット。継続的に試みることでより良い結果を得ることができます。
思考・表現力講座の学習効果3:表現力
Z会の思考・表現力講座で磨かれる3つ目の学習効果が「表現力」です。
ここでいう表現力とは、思考や感情を適切な言葉で伝える能力を指します。
おすすめポイントにも書きましたが、Z会の思考力・表現力講座では文章を書く前の準備から体系的に学べ、添削指導によるフィードバックまで得られます。
表現力が磨かれれば、自分の意見や立場を論理的に説明することができるようになりますよね。
自分の意見や立場を論理的に説明できると、他の人とのコミュニケーションが円滑になります。
論理的な説明や主張は、他人を説得するための重要な要素。
表現力が磨かれると、自分の意見や立場を他人に説得力を持って伝えられるので、生きていくうえでの自信にもなりますよね。
思考・表現力講座の学習効果4:判断力と情報整理力
Z会の思考・表現力講座で磨かれる4つ目の学習効果が「判断力と情報整理力」です。
論理的思考力が磨かれ試行錯誤力が高まれば、判断力や情報を整理する力も磨かれてくるのが一連の流れ。
情報を収集し分析する際に論理的思考力があれば、より適切なものを精査して判断を下すことだってできますよね。
もちろん感情的な偏見や主観的な判断を排除し、客観的かつ合理的な判断をするこだって可能。
Z会の思考・表現力講座は論理的思考力と試行錯誤力を磨くことを軸に、表現力や判断力・情報整理力を高めていくことができる講座です。
公立中高一貫校への進学を目指すお子さんには特におすすめです。
まずは資料請求!
Z会の思考・表現力講座の料金
思考・表現力講座だけの受講も可能
Z会の思考・表現力講座はオプションにもかかわらず、この講座だけを受講することもできます。
対象学年は小学3・4年生。
5・6年生対象の「公立中高一貫校適性検査」や「公立中高一貫校作文」にもつながる思考・表現力講座の料金は以下の通り。
思考・表現力講座の料金
学年/支払い方 | 12ヶ月一括払い | 6ヶ月一括払い | 毎月払い |
小学3年生 | 1,700円/月 | 1,900円/月 | 2,000円/月 |
小学4年生 | 1,870円/月 | 2,090円/月 | 2,200円/月 |
思考力や表現力は一生ものなので、その土台をこの料金で身につけられるなら、かなりお得ではないでしょうか。
とはいえ、実際の学習量も気になるところ。
思考・表現力講座の学習量
メインテキスト | 1回20分×月3回 |
提出課題 | 1回20分×月1回 |
オプションなのに単発受講ができて、料金的にもお得な思考・表現力講座ですが、学習量はちょっと少なめな印象を受けますよね。
ただ文章表現力の基礎からしっかり学べたり、添削指導まであることを考えると、ほかの通信教育にはない価値ある教材です。
Z会の思考・表現力講座だけでも受講できるので、料金的には試しやすい価格帯ではないでしょうか。
まずは資料請求!
Z会小学生の思考・表現力講座まとめ
さいごにZ会思考・表現力講座の特徴についてまとめておきます。
おすすめポイント
- 粘り強く考えられるようになる
- 文章表現力が身につく
- 添削指導がある
磨かれる学習効果
- 論理的思考力
- 試行錯誤力
- 表現力
- 判断力・情報整理力
Z会の思考・表現力講座がもっともおすすめなのは、公立中高一貫校への進学を希望するお子さんです。
公立中高一貫校の定性検査では教科を横断した総合的な学力が問われますよね。
学習量が少ないデメリットはありますが、適性検査に向けた小学生3・4年生の対策入門としてはかなりリーズナブルな料金。
Z会の思考・表現力講座だけでも受講でき、1ヶ月単位で受講できるなら、検討する余地は十分にあると思います。
まずは資料請求!
Z会の関連記事