東大生が多数在籍する東大家庭教師友の会オンライン。東大家庭教師友の会には約15万人の先生が在籍し、その中から選抜された20%の先生が家庭教師としてお子さんの指導に当たります。
東大家庭教師友の会は入会前の体験授業を何度でも受講できるため、相性のいい先生と出会いたいと考える親御さんも安心して試すことが出来ます。
東大家庭教師友の会のおすすめポイント
おすすめポイント1:厳選された講師が指導
東大家庭教師友の会のおすすめポイント1つ目が、厳選された講師が指導していることです。
東大家庭教師友の会オンラインには東大生以外にも、早慶・東工大・一橋大など、全国の難関大学生が約15万人の先生が在籍しています。
とはいえ、先生をやっているのは厳しい選抜試験をクリアした約20%の3万人ほど。
SNSの口コミをリサーチしてみたとろ、東大家庭教師友の会への選抜試験についてのものがあります。
なんか東大家庭教師友の会に落ちてた
— メタリックはんぺん (@metalichanpen) October 27, 2020
受かるかどうかは別として東大家庭教師友の会の面接で模擬授業したら、時間ピッタリで解説もわかりやすいので自信持ってくださいって言われたから気分いいわー
時給もめっちゃいいし受かるといいけどなぁ— 世界のゆーくん🌏 (@sekai_no_yuukun) October 28, 2020
これらの口コミからも、東大家庭教師友の会の先生が、いかに厳しい選抜試験を超えてきた人たちなのかがわかりますよね。
憧れや共通点、理系文系、出身中高や中学受験経験者など、要望の中からお子さんにぴったりの先生がきっと見つかります。
おすすめポイント2:必要機材は無料レンタル
東大家庭教師友の会のおすすめポイント2つ目が、必要機材を無料レンタルできるところ。
東大家庭教師友の会オンラインの授業では、パソコンとインターネット環境のほかに、WEBカメラやヘッドセットなどが必要です。
もし必要機材が用意できない場合でも、無料でレンタルさせてもらえるので安心して申し込めます。
おすすめポイント3:オーダーメイド授業
東大家庭教師友の会のおすすめポイント3つ目が、オーダーメイド授業がおこなわれているところ。
東大家庭教師友の会オンラインでは専用の教材がありません。
学校の教科書やドリル、市販の参考書や塾のテキストなど、今あるものでお子さんにあったオンライン授業が行われます。
ココがポイント
お子さんのペースにあわせたオーダーメイドの授業内容になるので、苦手な単元でもたっぷりと時間をかけられますよ。
年齢や学年に関係なく、納得いくまで徹底的に指導してもらえるオンライン家庭教師なのは間違いありません。
オンライン家庭教師関連
東大家庭教師友の会の悪い口コミや悪評
東大家庭教師友の会の悪い口コミや悪評を調べてみました。
医学部予備校マニュアルの総合評価では3.8点と、平均よりも高い評価を受けています。
東大家庭教師友の会の悪い口コミにはどんな特徴があるのでしょうか?
【講師】真面目な先生だったが、経験値が少なく、子供が勉強にきちんと取り組んでいるのか、さぼっているのかを見抜けず、適切な指導や親への報告ができていなかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】先生は医学部生だったが、真面目な人で、誠実に、一生懸命指導してくれようとしていたことは分かった。
【サポート体制】本部は、最初の申し込みの時に関与があっただけで、その後は関与が無かった。
【料金】医学部の学生さんを指名したので、料金が高いことは承知していたが、結果的にはかなり高いものとなった。
【良かった点(改善してほしい点) 】家庭教師は、子供との相性が非常に大事だが、合っているのか否かが簡単には分からない。試用期間のようなものを長めにとってもらうのがよいと思う。
医学部予備校マニュアルより引用
口コミへの感想
先生本人が勉強ができることと、先生として勉強を教えることができる能力は別なのかもしれませんね。
先生にとってはいい経験になったでしょうが、もし受験を控えているお子さんに経験値の少ない先生がつくのは厳しいですね。
【講師】指導に対する姿勢は真面目そのもので好感がもてたが、教え方はあまり上手くなく、内容的に分かりにくかったようである。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】残念ながらカリキュラムもあまりよくなく、子供の学力は向上せず、やる気も向上しなかった。そして、志望した大学には入れなかった。
【サポート体制】家庭教師は多く抱えており、紹介は早かった。
【料金】指導内容があまりよくなく、かつ、志望した大学に入れなかったことを考えると、料金は極めて高かったと言わざるを得ない。
【良かった点(改善してほしい点) 】受験した大学には合格できなかったので、成果は得られなかったが、先生の姿勢は真面目そのものだった。ただ、教え方は今一つだった。
【要望・改善点など】指導内容、カリキュラムについては、レベルが揃うように、家庭教師会できちんと指導すべきと考える。料金も高いと思う。
医学部予備校マニュアルより引用
口コミへの感想
こちらも先生としての経験値が少ない方だったのかもしれませんね。
東大家庭教師友の会は、お子さんにあったオーダーメイド授業が特徴なので、お子さんへの認識がずれるとカリキュラムの修正が難しそうですね。
悪い口コミや悪評まとめ
東大家庭教師友の会の悪い口コミや悪評をまとめておきます。
- 先生の経験値が少ない
- カリキュラムが良くない
- 料金が高い
「勉強がよくできる」と「勉強を上手に教える」はやはり別物なんですね~。まさに名プレイヤー名コーチにあらずですな。
東大家庭教師友の会の口コミ/良い口コミや評判
東大家庭教師友の会の良い口コミや評判を調べてみました。
家庭教師比較くらべ~るの総合評価では、平均4.6点と高評価がついています。
東大家庭教師友の会の良い口コミにはどんな特徴があるのでしょうか?
息子の成績を上げるために、家庭教師を探していて、センターの対応が丁寧でスムーズだった東大家庭教師友の会さんに入会しました。
担当の先生は穏やかな方で、とても熱心に指導してくださいました。息子は人見知りな性格で心配していたのですが、気軽に質問できているようで、相性も良いと思います。
また、毎回指導内容のチェックテストを作成してくれたり、志望校のレベルに合ったか顧問を探してきてくれたりなど、息子のために一生懸命対応してくださり、大満足です。
入会前は苦手な数学の問題に手をつけようとしませんでしたが、先生の指導を受けてからは難しい問題にも進んで取り組むようになりました。
家庭教師比較くらべ~るより引用
口コミへの感想
人見知りなお子さんが気軽に質問できる先生っていいですね。先生とお子さんの相性もあると思いますが、質問しやすい環境や距離感をつくった先生も素晴らしいと思いました。
難しい問題にも進んで取り組むようになったお子さんも素敵です♪
【講師】東京大学に通う学生さんに、先生として来て頂きました。算数を、中学の「数学」につながるような教えかたをして下さり、とても分かりやすかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】自分から分からないところを言い、それを解決して行ったり、志望校の問題を解き、ダメだった、早く解けなかった部分を、次からどう考えるかを先生と一緒に考えるというものでした。論理的思考が不得意だった自分が、しっかり出来るようになりました。
【サポート体制】先生が来ない際に電話した時、直ぐに調べて下さって、分かりやすい返答をして下さったので、大変安心して先生を待つことが出来ました。先生についての相談も、自分の性格を考えて選んで下さりました。
【料金】一対一で勉強を教えて下さったので、塾の値段の高さから考えたら、ここまで分かり易い授業をして下さるのは、ただただやすいとしか言えません。
【良かった点(改善してほしい点) 】もともと自分はてきとうな勉強ばかりで、わかったつもりでいた所が、テストになるとダメな子供でした。ですが、家庭教師の方が、「ここ本当に理解しているの?」と、理解していないと解けないような問題を出してくれ、雑に書いていた中間の考え方を指摘して下さるとともに、今でも守っている、「誰でも、見たら、分かるような書き方」を勧めてくれました。親身になって下さったので、とてもやる気が出て、塾などでは解決しないような、色々な改善点を見つけ、そして改善出来ました。個別で対応してくれる家庭教師は、恥ずかしくて塾では充分に解決できないところを解決できる良い環境です。
【要望改善】要望を言うのは、大変申し訳ないのですが、少し、先生が遅延で遅れてしまうことが多めだと感じました。これは、求める事のレベルが高すぎなので、無視して下さって構わないのですが、本当にこれしかないです
医学部予備校マニュアルより引用
口コミへの感想
考え方のメモも自分さえわかればいいのではなく、誰が見てもわかるような書き方をしたほうがいいのですね。
先生のポリシーみたいなものがよくわかって、個別対応に長けた家庭教師の良さがたっぷり伝わった感想でした。
お子さんと先生がかみ合うからこそ出てくるチカラみたいなものを感じました。
良い口コミや評判まとめ
東大家庭教師友の会の良い口コミや評判をまとめておきます。
- センターの対応が丁寧でスムーズ
- 料金的は安すぎるくらい
- 塾では解決しないところを解決できる
優秀な先生がお子さんのことを理解して、授業をカスタマイズした結果がはまると、スゴイ成果が出るんだと感じました。
これは無料体験授業も受けてみる価値がありそうです。
東大家庭教師友の会のオンライン授業概要
東大家庭教師友の会の運営会社情報
販売会社 | 株式会社 トモノカイ |
代表者 | 代表取締役 徳岡臣紀 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5階 |
電話番号 | 0120-082-134 |
メールアドレス | inquiry@online.tomonokai.net |
設立 | 1992年 |
授業概要
- 1コマ60分
- 15分単位で延長可能
- 指導料は後払い制
- 体験授業は何度でも(ただし2回目以降は有料)
料金概要
入会金 | 18,000円 |
コース別1コマ料金 | 【低学年コース】3,500円(小1~小3) |
【ベーシックコース】3,500円(小4~小6) | |
【プレミアムコース】5,000円(小1~小6) | |
【中学受験準備コース】4,000円(小1~小5) | |
【中学受験コース】4,500円(小6) | |
【難関国私立受験コース】4,500円 (小1~小5)、5,000円 (小6) | |
【プレミアム中学受験コース】5,000円 (小1~小5)、5,500円(小6) | |
【附属・一貫校コース】4,000円 (小1~小6) | |
【プレミアム附属・一貫校コース】5,000円(小1~小6) | |
【塾対応コース】5,500円 (小1~小5)、6,000円 /(小6) | |
【プレミアム塾対応コース】6,000円 /(小1~小5)、6,500円 (小6) | |
【帰国子女・英語特化コース】5,500円 (小1~小6) | |
【プレミアム帰国子女・英語特化コース】6,000円 (小1~小6) | |
登録講師 | 約15万人 |
初回体験授業 | 70分無料 |
動作確認:10分 | |
面談:10分 | |
授業:50分 | |
2回目以降の体験授業 | 5,000円 |
兄弟・姉妹割引 | 入会金が無料 |
授業対応デバイス | パソコン |
必要機材 | ヘッドセット、WEBカメラ2台、クリップ |
支払い方法 | 入会金:振込 授業料:振込or引落 |
東大家庭教師友の会のよくある質問

子供がパソコンに不慣れだけど大丈夫?
パソコン操作が不慣れなお子さんでも徹底的にサポートしてくれるので安心して授業を受講できます。
資格受験対策はできる?
英検や漢検など、資格受験の対応も万全です。入会の際に東大家庭教師友の会オンラインに希望をおっしゃってください。
こんな先生に教えてもらいたいという希望は多くてもいい?
希望はどんどん伝えてさい。面白くて中学受験経験があって、部活の経験があって...など。先生の学力や経験値だけではなく、お子さんとの相性が良さそうな資質の先生に来てもらえるように要望を出すといいと思います。
体験授業でイメージと違った先生が来たのですが...
もし良ければ2回目の体験授業も受けられてください。2回目以降の体験授業は70分5,000円ですが、納得いくまでイメージ通りの先生を探せます。
地方住まいですが東京の先生を希望してもいい?
日本全国どこにいる先生でも大丈夫です。ご安心ください。
長期休みの時だけ指導回数を増やせる?
増やせます。夏休みや冬休み、テスト前や苦手意識がある単元が出来たなど、指導回数は都度柔軟に対応できます。